ホーム > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > 家庭系ごみの収集日

ページ番号:18790

更新日:2024年12月12日

ここから本文です。

家庭系ごみの収集日

資源物とごみの収集は、年末年始を除き、月曜日から金曜日(祝日や振替休日を含む)に行っています。必ず収集日の午前8時30分までに排出してください。

(注)ゴールデンウィークなどの大型連休やお盆期間も通常どおり収集します。ただし、市内道路の混雑や排出量の増加などにより、収集に遅れが生じる場合があります。

カレンダー

地区別の収集日

お住まいの地域によって収集日が異なります。詳細は、地区別の収集日をご確認ください。

月1回品目(燃えないごみ、危険・有害ごみ、使用済み食用油、製品プラスチック)の収集日

収集が月1回の品目の収集日については、燃えないごみ、危険・有害ごみ、使用済み食用油、製品プラスチックの収集日をご確認ください。

悪天候時の収集について

雨や雪、風の日も収集します。ただし、鎌倉市は狭隘な道や坂が多いことから、大規模な風水害や雪害が発生した場合などは収集できない可能性があります。
悪天候により収集方法などに変更が生じた場合は、台風などに伴う悪天候時のごみ・資源物の収集についてやSNSでお知らせします。

年末年始の収集について

年度ごとに収集スケジュールが異なります。詳細は、年末年始の資源物とごみの収集についてをご確認ください。
なお、12月31日から1月3日までは収集を行いませんので、ご注意ください。

お問い合わせ

○分別について
環境部ごみ減量対策課
電話番号:0467-61-3396
メール:gomi@city.kamakura.kanagawa.jp

○収集について
環境部環境センター今泉クリーンセンター担当
電話番号:0467-44-5344
メール:imaizumi-cc@city.kamakura.kanagawa.jp