ページ番号:35335
更新日:2025年6月30日
ここから本文です。
雨や雪、風の日も収集します。
なお、通常の収集時間とは異なる場合がありますので、ごみと資源物は収集日の午前8時30分までにお出しください。
(注)大規模な風水害や雪害が発生した場合などは収集できない可能性があります。ご留意ください
暴風・大雨・洪水警報などの気象警報が発表されている時にごみ出しをするのは、転倒事故やごみの飛散による事故の誘発の恐れがあり、大変危険です。
次回の収集日に出すようご協力をお願いします。
悪天候により、飲食用カン・ビン収集を予定している収集地区の一部で、収集用コンテナの配布を取りやめることがあります。
コンテナが配布されていない場合、45リットル相当までの透明・半透明の袋に入れて、お出しください。
なお、強風によりごみが飛散して事故等につながる恐れがある場合、次回の収集日にお出しくださいますよう、お願いいたします。
(注)カン・ビンともに、一つの袋に入れてお出しいただけます
(注)袋に入れたカン・ビンが飛ばされないよう、できるだけご配慮ください
衣類は、濡れると資源化できず、やむを得ず焼却処分することとなるため、雨や雪が降っている日や降りそうな日には出さず、次回の収集日に出すようご協力をお願いします。
紙類は、通常どおり出すことができます。ビニール袋などに入れず、紙類の出し方のとおりお出しください。
強風で資源物やごみが散乱しそうな場合は、次回の収集日に出すようご協力をお願いします。なお、やむを得ず資源物やごみを出す場合は、散乱しないようにお出しください。
(1)環境センター(電話:0467-53-8321):クリーンステーション収集に係るお問い合わせ
(2)ごみ減量対策課 戸別収集担当(電話:0467-40-5542):戸別収集に係るお問い合わせ
(1)環境センター
月曜日から金曜日(祝日含む)午前8時15分から午後5時(注:年末年始除く)
(2)ごみ減量対策課 戸別収集担当
月曜日から金曜日(祝日含む)午前8時30分から午後5時(注:年末年始除く)
所属課室:環境部環境センター
鎌倉市笛田1-11-34(6月30日から新住所・新電話番号になりました)
電話番号:0467-53-8321