鎌倉市食品ロス削減協力店一覧(飲食店:た~は)
タイ旅食堂
お店からのコメント
タイ料理を中心としたアジアンレストランです。野菜たっぷりのメニューが特徴です。おすすめはガパオライスとフォーです。
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 食べ残しを減らすための案内
- ばら売り・量り売りによる食料品の提供
- 賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売など
朝食屋コバカバ
お店からのコメント
シンプルな日本の朝ごはん。すべて完食していただけた方に、まちのコインを100クルッポ差し上げます。
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 食品残さのリサイクル
定食屋 しゃもじ
お店からのコメント
長谷の通り沿いにある手造り料理が美味しい食堂です。幅広い層のお客様に利用されています。
食品ロス削減の取り組み
- 小盛りメニューの提供
- 持ち帰り容器の用意
- 食品残さのリサイクル
D-PEPE(ディー ペペ)
お店からのコメント
持ち帰りの協力依頼をしています。また、独自のバイオリアクター装置を導入しています。
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売
- 食品残さのリサイクル
デリフランス鎌倉店
お店からのコメント
フードロス削減アプリ「TABETE」利用しています。
食品ロス削減の取り組み
Table for Children's Cafe
お店からのコメント
食材は無駄なく利用しております。
食品ロス削減の取り組み
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 食品残さのリサイクル
手打ちそば 宮前
- 所在地:二階堂93-14
- 電話番号:0467-38-5588
お店からのコメント
手打にこだわり、おいしさに挑戦。
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 食べ残しを減らすための案内
- 食品の仕入れを出来るだけ少量にして、ロスをなくす。
鳥良商店 大船笠間口店
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売
ドルチェヴィータ
お店からのコメント
緑たっぷりのボタニカルイタリアン。薪窯で焼くこだわりのピザ。ピザ生地は生イーストから手作りしています。
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 食べ残しを減らすための案内
- ばら売り・量り売りによる食料品の提供
- 賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売など
とんかつ小満ち
- 所在地:小町1-6-12
- 電話番号:0467-22-2025
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- ばら売り・量り売りによる食料品の提供
肉イタリアン tronas (トラナス)
お店からのコメント
お肉をがっつり楽しみたい。ワインも楽しみたい。お肉をテーマにしたイタリアンのお店です。
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 食べ残しを減らすための案内
- ばら売り・量り売りによる食料品の提供
- 賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売など
ニュージャーマン大船工房
お店からのコメント
鎌倉土産の定番、かまくらカスターが一番人気の洋菓店です。
食品ロス削減の取り組み
- 賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引
- 工場売店にて訳あり商品の販売をしています。
春海
- 所在地:長谷3-1-3
- 電話番号:0467-33-4512
お店からのコメント
年配の方や食が細い方への配慮
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 食品残さのリサイクル
長谷の和遊庵
- 所在地:長谷2-17-19
- 電話番号:090-1990-9074
お店からのコメント
サイフォンでいれる美味しいコーヒーと手作りプリン(無料)のサービスの店。ご希望の方はつるし雛の作り方、お教えします。(無料)定番メニューは大きなカットのケーキ、手作りリンゴのコンポート、パスタ(ミートソース)です。
食品ロス削減の取り組み
材料はその日使用の分量だけ用意。調味料・乾物などはローリングストックを心がけています。
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引販売
- フードバンク等への食料品の提供
- 食品残さのリサイクル
- 15時以降、残りそうな食品は無料で提供
羽根つき焼きおにぎり 由-yuu-
- 所在地:小町2-7-31
- 電話番号:0467-38-5838
お店からのコメント
真ん中はふわふわ、外側はぱりぱりの触感の違いを楽しんでください。
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 羽根付き焼きおにぎりの半額販売や、デザート等の在庫期限の近いものなどはセットメニューのサービスとして提供しています。
- 閉店間際に残っているおにぎりに関しては半額販売をしたり、在庫期限のせまっているおにぎりに関しても半額販売をして食品ロスのない様につとめています。
鉢の木 新館
お店からのコメント
地球環境を守る「SDGs」と食品ロスゼロを目指し、手間暇惜しまない「丁寧な仕事」を合言葉に、季節の恵みを大切にした素材の持ち味を活かす日本料理で、お客様をお迎えしています。
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 予約時の年齢・アレルギー等の丁寧な聞き取りによるお料理の提案
- 丁寧な献立作成とそれに沿った食材の的確な発注での食品ロス削減
- 真空・冷凍他、無駄を出さない技術と調理器具の導入
- 下処理で残った食材の賄いでの利用
- 高い予約率により、無駄を出さない料理数の把握
- 蓄積したデータでの、季節・天候等によるお客様数予測による準備
ビストロ オランジュ
お店からのコメント
フランス・オランジュ地方の料理やワインを軸にフランスの田舎料理「クラシックでトラディショナルなビストロ料理」をお楽しみいただけます。
御成町で10年弱の歴史があるル・ポワンウエストが2015年2月に移転いたしました。これからも末永く「地域に愛される食堂」にという願いを込めたビストロです。
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 食べ残しを減らすための案内
piccolo bar 117
お店からのコメント
「大人のくつろぎ空間」をテーマに、イタリアンをベースとした創作メニューをご提供。パスタ・ピザはもちろん、各種小皿料理(¥550~)もご用意しております。
食品ロス削減の取り組み
食材の「もったいない」をいかに減らすか、調理人の使命と考え常に注力しています。お客様の注文の際の量の相談にも、調理人自ら具体的にお答えしております。
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入(主に小盛り希望の場合の対応)
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応(持ち帰り可能なメニュー限定)
- 食材在庫量と状態(賞味消費期限含む)のこまめなチェックによる仕入れ量の調整
- 残り食材や野菜端材等のまかない使用
ピザーラ鎌倉店
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食品残さのリサイクル
Bergfeld(ベルグフェルド)
食品ロス削減の取り組み
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 規格商品の割引販売
- クルッポの参加
北海道生まれ和食処 とんでん北鎌倉店
食品ロス削減の取り組み
- 注文受付時における適量メニューの案内、小盛メニューやハーフサイズメニューの導入
- 食べきれなかった料理の持ち帰り対応
- 賞味期限及び消費期限が間近な食料品の割引