ホーム > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > 事業系ごみについて > 食品を捨てるのはもったいない! ~食品ロスをなくしましょう > 鎌倉市食品ロス削減協力店
ここから本文です。
更新日:2023年7月7日
鎌倉市では、食品ロス削減の取り組みの一環として、市内で食品ロス削減に取り組んでいるお店を「食品ロス削減協力店」として登録しています。(協力店は随時募集しています!)
このステッカーが目印です!
協力店には、このステッカーとポスター等が掲示されています。
登録されたお店は次のリンクから御覧いただけます。
現在、市内で79件のお店・事業者が「協力店」に登録されています!(うちホームページ掲載74件)
このような取り組みを行っているお店が対象になります。
食材の仕入れや廃棄にかかるコストを削減できます。
提供する量を調整することで、お客様に最後までおいしく食べきっていただけます。
食品ロスに関心のある人などに、お店の取り組みをアピールし、イメージアップを図ることができます。
鎌倉市では、本事業に御協力いただけるお店を随時募集しています。食品ロスの削減に向けた取り組みをされているお店で、御協力いただける場合は是非エントリーをお願いいたします。
申請書を下記からダウンロードし、御提出ください。
なお、申請書は窓口でもお渡ししております。
登録されたお店には、協力店の目印となるステッカーと取り組みを記入するポスターを無料でお渡しします。
市のホームページで取り組みを紹介するとともに、お店のこだわりなども紹介します!
鎌倉市食品ロス削減協力店マップ( 外部サイトへリンク )にも掲載します。
お問い合わせ