ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子育て支援 > お子さんの発達についてのご相談をお受けします > 令和5年度発達障害等啓発講演会
ここから本文です。
更新日:2023年5月30日
発達支援室では年に3回ほどの講演会を実施しています。令和5年度第1回の開催内容についてお知らせします。
令和5年度1回目の講演会のテーマは、「子どもの得意な力の育て方」です。お子さんの「苦手なこと」についつい目が向いていませんか?お子さんが活き活きと生活できるために、お子さんの得意な力を育てていけたら良いですね。
講師は、公認心理師・臨床発達心理士の庄司亮子先生(鎌倉女子大学・非常勤講師、海老名市わかば学園)です。
日にち:令和5年6月23日金曜日
時間:午前10時から正午
鎌倉芸術館 会議室1
鎌倉市大船6-1-2
発達障害に関心のある方、幼児から学齢期のお子さんをお持ちの保護者の方、お子さんを支援されている方で、鎌倉市在住、在勤、在学の方
電子申請システムで令和5年6月23日金曜日から、先着50名
講演会のご案内
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ