ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子育て支援 > お子さんの発達についてのご相談をお受けします

ここから本文です。

更新日:2024年1月22日

お子さんの発達についてのご相談をお受けします

発達支援室

発達支援室では、お子さんの発達についての相談をお受けします。
また、お子さんの状況に応じて必要な支援を行います。

鎌倉市御成町20番21号鎌倉市福祉センター1階
0467-23-5130

発達支援室でお受けしているご相談

子どもの発達についての相談

友達とうまくあそべない、落ち着きがないなど人とのかかわりについての心配や、発達に心配のあるお子さんの家庭生活や集団生活における悩みなど、児童指導員や保育士、心理士がご相談をお受けします。

子どものことばや聞こえについての相談

ことばが遅い、発音が不明瞭、なめらかに話せない、聞こえが気になるなどのご心配について、言語聴覚士がご相談をお受けします。

子どもの運動発達についての相談

ころびやすい、手が不器用、運動発達が気になる、手足に麻痺があるなどのご心配について、理学療法士、作業療法士、リハビリテーション科医師がご相談をお受けします。

まずはお電話にてご相談ください

相談は予約制です。あらかじめお電話でお申し込みください。(0467-23-5130)
初回相談までお時間を要することがありますので、ご了承ください。
来所相談される前に、相談申込書にご記入のうえお持ちいただくと、スムーズです。
ご相談の流れや相談申込書のダウンロードについては「発達についてのご相談」のページをご覧ください。

幼稚園・保育園への巡回相談を行っています。ご希望の方は、担任の先生または発達支援室にご相談ください。

かまくらっ子発達支援サポーター

講演会について

発達支援室では年に3回ほどの「発達障害等啓発講演会」を実施しています。

次回は令和6年2月13日に開催します。

講演会情報は発達障害等啓発講演会をご覧ください。

出張相談について

お住いの地域で発達支援室の専門職員がご相談をお受けします。

お子さんのことで気になることがありましたら、お電話にてお申し込みください。

日程や会場については出張相談のお知らせをご覧ください。

動画で手遊びを紹介

ご家庭で遊んでみてください

あおぞら園

0467-32-0739

あおぞら園ホームページ(外部サイトへリンク)

令和3年4月から社会福祉法人県央福祉会が指定管理者として運営しています

発達に特別な支援を必要とする、就学前のお子さんを対象に保育士、児童支援員、看護師等が集団生活やあそびを通して、基本的な生活習慣や情緒、社会性等の発達を援助するとともに、保護者の方々への必要な支援、援助を行います。

あおぞら園の管理運営状況について

社会福祉法人県央福祉会によるあおぞら園の管理運営状況を市が評価しましたので公表します。

令和4年度

令和3年度

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:こどもみらい部発達支援室

電話番号:0467-23-5130

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示