ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子育て施設(保育園・幼稚園・学童保育など) > 保育園 > 地域子育て支援活動
ここから本文です。
更新日:2022年2月16日
育児に関する相談を保育園で相談することができます。
また、地域の子どもたちの交流、育児講座などを行っています。
公立保育園では、各保育園毎に「広場」として、地域の乳幼児と保護者の方たちにあそびに来ていただく開放日を設け、地域子育て支援を行っています。また、育児相談も行なっています。
※令和3年度の各公立保育園の「広場」は、新型コロナウイルスの影響により、現在開催を見合わせています。再開が決まり次第、ポスターやLINEでお知らせします。
公立保育園の保育士が、いろいろな場所で、地域の乳幼児と保護者の方たちと一緒にあそぶ場です。また、子育ての疑問や悩みを気軽に相談できます。
詳細はポスターやLINEでお知らせします。
(注)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和4年(2022年)1月18日(火曜日)に鎌倉生涯学習センター(きらら鎌倉)で開催予定であった「わくわく広場」は延期とします。
楽しみにしてくださった方には申し訳ございませんが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
子どもの生活や遊びに関すること等、子育てに役立つ情報をお届けします。
子育ての情報などを配信します。
お問い合わせ