ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子育て施設(保育園・幼稚園・学童保育など) > 保育園 > 地域子育て支援活動
ページ番号:8433
更新日:2025年10月21日
ここから本文です。
育児に関する相談を保育園で相談することができます。
また、地域の子どもたちの交流、育児講座などを行っています。
公立保育園では、各保育園毎に「広場」として、地域の乳幼児と保護者の方たちにあそびに来ていただく開放日を設け、地域子育て支援を行っています。また、育児相談も行なっています。
【10月】「園庭で遊ぼう~砂遊びなど~」
【11月】「ガーガーズと一緒にあそぼう!」
【10月】令和7年10月29日(水)9:45~10:45
【11月】令和7年11月25日(火)9:45~10:45
由比ガ浜保育園(鎌倉市由比ガ浜3-11-48)
0467-61-0880
【10月】当日、直接保育園にお越しください(予約不要)。受付終了は10時です。
【11月】予約はこちら(外部サイトへリンク)よりお願いします。【先着15組】
【10月】「お月見会~お月見会に参加し、小麦粉粘土であそぼう!~」
【11月】「色々な笛の音を聴こう~amuseによる育児公演会~」
【12月】「体を動かして遊ぼう」
【10月】令和7年10月6日(月)9:45~10:45
【11月】令和7年11月12日(水)9:45~10:45
【12月】令和7年12月5日(金)9:45~10:45
岡本保育園(鎌倉市岡本2-21-19)
0467-45-2212
【10月】予約はこちら( 外部サイトへリンク )よりお願いします。【先着10組】
【11月】予約はこちら( 外部サイトへリンク )よりお願いします。【先着15組】
【12月】当日、直接保育園にお越しください(予約不要)。受付終了は10時です。
【10月】「園庭で一緒に遊ぼう!」
【11月】「保育園のお友だちと園庭で一緒に遊ぼう!(天候により変更の可能性あり)」
【12月】「人形劇 ぱぴプレ音楽工房」
【10月】令和7年10月21日(火)9:45~10:45
【11月】令和7年11月19日(水)9:45~10:45
【12月】令和7年12月9日(火)9:45~10:45
深沢保育園(鎌倉市梶原2-33-2)
0467-48-0200
【10月】当日、直接保育園にお越しください(予約不要)。受付終了は10時です。
【11月】当日、直接保育園にお越しください(予約不要)。受付終了は10時です。
【12月】予約はこちら( 外部サイトへリンク )よりお願いします。【先着15組】
【10月】「お月見会~お月見会に参加し、小麦粉粘土であそぼう!~」
【11月】「一緒においもほりごっこをしよう」
【12月】「バルーンで一緒にあそぼう!」
【10月】令和7年10月6日(月)9:45~10:45
【11月】令和7年11月10日(月)9:45~10:45
【12月】令和7年12月5日(金)9:45~10:45
大船保育園(鎌倉市2-10-24)
0467-44-6291
【10月】予約はこちら( 外部サイトへリンク )よりお願いします。【先着10組】
【11月】当日、直接保育園にお越しください(予約不要)。受付終了は10時です。
【12月】当日、直接保育園にお越しください(予約不要)。受付終了は10時です。
公立保育園の保育士が、いろいろな場所で、地域の乳幼児と保護者の方たちと一緒にあそぶ場です。また、子育ての疑問や悩みを気軽に相談できます。
詳細はポスターやLINEでお知らせします。
令和7年11月18日(火)10:15~11:15
玉縄子育て支援センター(岡本2-21-19玉縄こどもセンター1階)
予約はこちら( 外部サイトへリンク )よりお願いします。【先着15組】
子どもの生活や遊びに関すること等、子育てに役立つ情報をお届けします。
子育ての情報などを配信します。
12月の第1土曜日は「保育の日」です。神奈川県では12月の第1土曜日を「神奈川 保育の日」と定めています。この日は、児童福祉の向上を図る事を目的とし、地域の子育て支援や未来を担う子どもたちの健やかな成長を支えている保育士の仕事を皆さんに知って頂く機会としています。園児や保育士と一緒にあそびませんか?
対象者:乳幼児と保護者、又は出産予定の方
内 容:園児と一緒に遊びます。
時 間:9:30~11:00(各園によって異なる場合があります)
申 込:参加を希望される方は各園に電話等でお申し込み下さい。
※由比ガ浜・深沢・大船・岡本保育園は当日直接お越しください。予約不要です。
その他:感染症流行等により変更になる場合があります。
| 実施日 | 施設名 | 電話 |
| 11/15(金) | キディ腰越保育園 | 31-1808 |
| 11/19(火) | 富士愛育園 | 22-3465 |
| 11/20(水) | 明照フラワーガーデン保育園 | 43-5960 |
| 11/21(木) | 聖アンナの園 | 43-2208 |
| 寺分保育園 | 45-1360 | |
| 11/26(火) | こばとナーサリー | 46-6930 |
| 北鎌倉保育園さとの森 | 22-5537 | |
| オランジェ | 44-5821 | |
| 岩瀬保育園 | 46-2629 | |
| 清心保育園 | 44-7855 | |
| 11/27(水) | 梶原の森たんぽぽ保育園 | 39-6600 |
| 佐助保育園 | 40-4040 | |
| 11/28(木) | 大船ひまわり保育園 | 44-6335 |
| 11/29(金) | 山崎保育園 | 45-6440 |
| 12/2(月) | たんぽぽ共同保育園 | 38-1688 |
| 12/3(火) | 鎌倉おなり保育園 | 23-5430 |
| 保育園みつばち | 46-2221 | |
| 由比ガ浜保育園 | 61-0880 | |
| 12/4(水) | 大船保育園 | 44-6291 |
| 12/5(木) | 深沢保育園 | 48-0200 |
| 12/6(金) | 岡本保育園 | 45-2212 |
| ピヨピヨ保育園 | 84-8671 | |
| 12/9(月) | うちゅう保育園かまくら | 40-4670 |
※入園説明会・園見学ではありません。
≪パネル展示≫
内 容:保育園で園児が活動する様子を紹介します。
日 時:12月3日(火)~9日(月)
場 所:鎌倉駅地下道ギャラリー