ページ番号:32623
更新日:2022年5月9日
ここから本文です。
これまで、高額療養費に該当するごとに申請が必要でしたが、令和4年度から自動振込が可能となり、お手続きを簡素化します。
令和4年4月以降に送付する高額療養費支給申請書兼請求書(以下、申請書)をご提出いただき手続きが完了した後は、申請書が送付されず、原則自動振込となります。(手続きが完了し、自動振込を開始するまで、2か月程度かかります。手続きが完了するまでは、申請書が送付されますので、ご提出をお願いします。)
自動振込開始後は、高額療養費に該当した場合、申請書でご指定された口座へ自動的に振込みます。通常は、診療月の3か月後の23日頃の振込みとなりますが、診療内容の審査などにより、遅れることがあります。
振込時には、支給決定通知書を送付します。
なお、支給内容に過誤があった場合は、ご返金をお願いします。
振込口座を変更する場合や自動振込を希望しない場合は、下記の書類をご提出ください。
高額療養費口座変更届書(自動振込) 届書はこちら(PDF:55KB)
高額療養費自動振込停止(停止解除)申出書 申出書はこちら
締切日:毎月24日(24日が土日・祝祭日の場合は、1営業日後)