ホーム > 健康・福祉・子育て > 保険・年金 > 国民健康保険 > 鎌倉市国民健康保険運営協議会

ページ番号:10234

更新日:2025年10月14日

ここから本文です。

鎌倉市国民健康保険運営協議会

鎌倉市国民健康保険運営協議会市民委員の募集

鎌倉市国民健康保険運営協議会とは、国民健康保険の運営に関し必要な意見の交換や調査、審議、さらには市長への意見の具申などを行うために設けられたもので、被保険者を代表する委員、保険医または保険薬剤師を代表する委員、公益を代表する委員、被用者保険等保険者を代表する委員で構成されてます。

このうち被保険者を代表する委員を募集します。

令和7年度募集

応募資格

1.鎌倉市の国民健康保険に1年以上加入していること。

2.令和8年1月12日現在満20歳以上で令和11年1月11日時点で74歳以下であること。

3.平日に開催する協議会に参加できること。

4.市のほかの附属機関の委員になっていないこと。

5.国民健康保険料を滞納してないこと。

募集人数

2人

任期

令和8年(2026年)1月12日から令和11年(2029年)1月11日まで

謝礼

会議1回につき1万円

応募方法

応募動機(800字程度)・住所・氏名・生年月日・性別・電話番号・職業・市の委員経験の有無を記入して提出してください。

提出方法

郵送または直接保険年金課へ申込ください。

提出期限

令和7年(2025年)11月21日《必着》

提出及び問い合わせ先

鎌倉市健康福祉部保険年金課国民健康保険担当

住所:〒248-8686鎌倉市御成町18番10号(持参の場合は、市役所本庁舎1階の保険年金課10番窓口まで)

電話番号:0467-61-3953

根拠法令

本協議会では、国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議します。

根拠法令(PDF:112KB)

委員名簿

委員名簿(PDF:68KB)

会議録及び配布資料

令和7年度

令和7年度第1回(令和7年5月22日開催)

令和7年度第2回(令和7年8月28日開催)

令和6年度

令和6年度第1回(令和6年5月23日開催)

令和6年度第2回(令和6年8月22日開催)

令和6年度第3回(令和7年1月30日開催)

令和5年度

令和5年度第1回(令和5年5月18日開催)

令和5年度第2回(令和5年12月21日開催)

令和4年度

令和4年度第1回(令和4年5月26日開催)

令和4年度第2回(令和4年8月18日開催)

令和4年度第3回(令和5年1月19日開催)

令和3年度

令和3年度第1回(令和3年5月20日開催)

令和3年度第2回(令和3年8月30日文書開催)

令和3年度第3回(令和4年1月31日文書開催)

令和2年度

令和2年度第1回(令和2年5月19日文書開催)

令和2年度第2回(令和2年8月20日開催)

令和2年度第3回(令和3年2月1日文書開催)

令和元年度

令和元年度第1回(令和元年5月16日開催)

令和元年度第2回(令和元年8月22日開催)

令和元年度第3回(令和2年1月30日開催)

平成30年度

平成30年度第1回(平成30年5月17日開催)

平成30年度第2回(平成30年8月23日開催)

平成30年度第3回(平成31年1月24日開催)

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部保険年金課国民健康保険担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3607

メール:hokenen@city.kamakura.kanagawa.jp