ページ番号:22535

更新日:2025年4月2日

ここから本文です。

介護保険に関するその他の書類について

介護保険に関するその他の申請に必要な書類です。

書式データ

1 被保険者証等再交付申請書

被保険者証・資格者証・負担割合証・受給資格証明書を再発行をするための申請書です。

窓口での申請の際には、運転免許証、健康保険証、個人番号カード(マイナンバーカード)など申請(届出)者の確認ができる書類の写しを添付してください。

本人以外が申請する場合に委任状等が必要となります。添付資料を確認の上、申請してください。

再交付申請について(PDF:88KB)

再交付申請書

2 各種通知書送付先変更申請(取下げ届)書

認定結果通知書、被保険者証、保険料額決定通知書、保険料納付書等を住民登録地以外へ送付するための申請書です。

申請の際には、運転免許証、健康保険証、個人番号カード(マイナンバーカード)など申請(届出)者の確認ができる書類の写しを添付してください。

各種通知書送付先変更申請(取下げ届)書

3 特別養護老人ホーム標準入所申込書

入所希望者が記入し、直接施設に提出してください。他市にある特別養護老人ホームには使用できません。

特別養護老人ホーム標準入所申込書

注意事項

  • ワード形式およびエクセル形式の書式は、体裁を崩さずに使用してください。

申請方法

紙媒体での申請

  • 下記の担当課または各支所へ必要書類とともに持参または郵送してください。
  • 3特別養護老人ホーム標準入所申込書は、直接施設に提出してください。
  • 市民サービスコーナー(大船ルミネウィング6階)、ファックス、電子メールでは受け付けしておりません。

提出先

  • 介護保険課(市役所本庁舎1階6番窓口)
  • 電話:0467-61-3949
  • 受付時間:8時30分~17時00分(土曜、日曜、休日を除く)

電子申請

次の電子申請にはマイナンバーカードが必要となります。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部介護保険課介護保険担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3950