ページ番号:37220
更新日:2025年1月9日
ここから本文です。
環境パフォーマーである"らんま先生"の環境問題と科学実験、パフォーマンスを融合したeco実験パフォーマンスショーです。ギネス世界記録の空気砲体験会もあります。
ぜひ、ご家族皆さんでご参加ください!
eco実験パフォーマーらんま先生(NPO法人eco体験工房理事長)
10年間教師を務めた後、環境問題と科学実験、パフォーマンスを融合した「ecoサイエンスステージ」を実施。子どもから大人まで楽しめるように、身近なものを使った実験を行う。
(チラシ「らんま先生のeco実験パフォーマンスショー」(PDF:966KB))
令和6年(2024年)7月25日(木曜日)午後1時30分~午後4時00分(予定)(開場は午後1時)
鎌倉生涯学習センターホール
鎌倉市在住、在勤、在学の方
定員270名
応募者多数の場合は、抽選となります。
令和6年(2024年)6月27日(木曜日)午前10時から7月8日(月曜日)まで
e-kanagawa電子申請システム【らんま先生のeco実験パフォーマンスショー(令和6年7月25日(木曜日)開催)
無料
鎌倉市ではリユースを推進しているため、会場では、おもちゃなど不要品の回収箱を設置します。回収対象の雑貨は、フィギュアやブロックなどのホビー雑貨、帽子やカバンなどのファッション雑貨です。ご家庭で該当する不要品がございましたら、是非お持ち込みいただき、使えるものを捨てずに使うことで循環型社会を推進する当市取組にご協力お願いします。
取組の詳細は、下記リンクにてご確認ください。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kisya/data/2024/20240625.html
担当窓口:市役所本庁舎1階28番窓口