ページ番号:3574

更新日:2025年7月17日

ここから本文です。

環境審議会

sdgs18sdgs7sdgs9sdgs11sdgs12sdgs13sdgs15sdgs17

環境審議会とは

鎌倉市環境審議会は、市長の諮問に応じ、市における環境保全についての基本事項又は重要事項を調査審議するために設置された審議会です。

第15期鎌倉市環境審議会委員名簿

令和7年(2025年)7月14日現在

植木 陽子

  • 選出区分:市民

吉田 春雄

  • 選出区分:市民

小團扇 文子

  • 選出区分:事業者
  • 所属等:さがみ農業協同組合

前田 桃子

  • 選出区分:事業者
  • 所属等:湘南漁業協同組合鎌倉支所

奈須 菊夫

  • 選出区分:事業者
  • 所属等:鎌倉商工会議所

小田 拓也

  • 選出区分:学識経験者
  • 所属等:
    北九州市立大学 環境技術研究所 教授
    東京科学大学 総合研究院 特任教授

亀山 康子

  • 選出区分:学識経験者
  • 所属等:
    東京大学大学院新領域創成科学研究科
    サステイナブル社会デザインセンター
    センター長/教授

川口 和英

  • 選出区分:学識経験者
  • 所属等:
    東京都市大学大学院環境情報学研究科
    都市生活学専攻
    教授

渡邉 理絵

  • 選出区分:学識経験者
  • 所属等:青山学院大学 国際政治経済学部 国際政治学科 教授

これまで諮問した事項

令和7年(2025年)3月3日諮問

 1 「鎌倉市環境基本計画」の改定について

 2 「鎌倉市環境教育行動計画」の改定、及び環境基本計画の統合について

 3 下記の環境関連計画の見直し、及び環境基本計画の統合について

 (1) 鎌倉市地球温暖化対策地域実行計画(区域施策編)

 (2) 鎌倉市地球温暖化対策地域実行計画(地域脱炭素化促進事業編)

 (3) 鎌倉市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)

 (4) 鎌倉市エネルギー基本計画・実施計画(区域施策編に統合)

令和4年(2022年)10月17日諮問

 1 「地域脱炭素化促進事業」について

[答申日:令和6年(2024年)10月7日] 答申文(PDF:43KB)

令和2年(2020年)8月21日諮問

 1 鎌倉市地球温暖化対策地域実行計画の見直しについて

 2 第3期鎌倉市環境基本計画の見直しについて

[答申日:令和4年(2022年)5月9日] 答申文(PDF:351KB)

審議経過

令和7年度の開催状況

第1回審議会

開催日時

令和7年7月14日午後4時から6時まで

会場

鎌倉商工会議所 102会議室(現地参加及びオンライン)

内容
  1. 鎌倉市環境基本計画等の改定・見直しについて
  2. その他
資料など

傍聴者の募集

傍聴者の募集は終了しました。

鎌倉市環境審議会傍聴者の募集について

市民委員の募集

市民委員の募集は終了しました。

過去の募集内容については、以下のページでご確認いただけます。

意見公募の実施

市民公募は終了しました。

過去の公募内容については、以下のページでご確認いただけます。

お問い合わせ

所属課室:環境部環境政策課 

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3421

メール:kankyo@city.kamakura.kanagawa.jp