ページ番号:17534
更新日:2025年9月25日
ここから本文です。
鎌倉市の空家等の実態を把握し、空家等対策推進のための資料とするため、空家等の現地調査及びアンケート調査を実施します。
現地調査期間中は、鎌倉市が委託する事業者の調査員が市内を巡回し、建物の使用状況などを調査します。調査員は調査員証を携帯し、腕章を着用しています。
本調査の実施に当たっては、外観目視により調査を行い、必要に応じて写真撮影を行います。
本調査への御理解、御協力をお願いいたします。
鎌倉市全域の戸建住宅、店舗併用住宅、店舗・事務所、集合住宅、長屋住宅、工場等
外観目視により調査します。外観の写真撮影を行う他、郵便受けなどの使用状況、老朽度及び管理不全度などを目視確認します。
ランドブレイン株式会社 横浜事務所
(現地調査実施事業者 株式会社ゼンリン)
現地調査の結果、空家等と思われる建築物の所有者を対象に、管理状況等を確認するためのアンケート調査を行います。アンケートの発送は、この調査業務委託を受けたランドブレイン株式会社が行います。
現地調査 令和7年(2025年)9月26日から令和7年(2025年)12月5日まで
アンケート調査 令和7年(2025年)12月から令和8年(2026年)1月まで(予定)
現地調査中は調査員証を携帯し、調査員腕章を着用します。
<腕章イメージ>
鎌倉市空家等実態調査をよそおって個人情報を聞き出そうとする不審な電話、訪問、メール等にご注意ください。
平成27年度に、市内の空き家の維持管理等にかかる諸問題を把握し、今後の施策形成の基礎資料とすることを目的とし、市内にある戸建て住宅(平成27年10月現在)を対象に、「空き家実態調査」を実施いたしました。
本調査では、空き家実態調査の一環として、全市を対象として現地での目視確認による戸建て住宅の状況調査を行いました。
調査にあたっては、鎌倉市から委託を受けた株式会社創建の調査員が現地を訪問し、住宅の外観から空き家かどうかの確認や、建物の管理状況等を確認いたしました。
調査結果の詳細については、下記のリンクから調査結果報告書をご覧ください。なお、本報告書は、行政資料コーナー及び市内の各図書館でもご覧いただけます。