ここから本文です。
更新日:2023年1月31日
不登校、ひきこもり、ニートなどの生きづらさを抱える若者と、その家族のためのセミナーを開催します。※対象年齢が広がりました(15歳~49歳)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、オンラインでも実施します。接続方法について分かりやすくご説明しますので、オンライン等が初めての方もお気軽にお問い合わせください。
【日時】1月21日(土曜日)13時30分~15時00分
【内容】社会参加や自立に悩む生きづらい若者に家族はどう接したらいいのか?
サポステなどの支援機関につながってほしいが、どう伝えたらいいのか?
「ユースサポート・ユースワークふじさわ」で、できることを紹介します。
【日時】1月28日(土曜日)13時30分~15時00分(時間枠予約制)
【内容】若者支援に長年携わるスタッフが、それぞれのケースのお話をうかがいます。
支援のかたちはさまざまです。いっしょに考えていきましょう。
両日ともお申込みは、湘南・横浜若者サポートステーションまでご連絡ください(外部サイトへリンク)
30歳代までの方々がご利用いただける神奈川県の施設です。ハローワークを併設しています。
就職活動についての悩みやノウハウを、経験豊富なキャリアカウンセラーが個別に相談を受けられます。
また、就職情報コーナーや適職診断コーナーなどが設けられています。
15歳以上50歳未満で働く事や自立を目指している方とそのご家族が利用できる厚生労働省の事業です。
働く事や自立に不安を抱えていたり、悩みを持っている方のための相談室です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ