ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 共生社会の推進 > 鎌倉版フォルケホイスコーレ事業 > 令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告 > 令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告12月期コース5日目
ページ番号:37309
更新日:2025年4月8日
ここから本文です。
5日目は小グループに分かれ、街を歩きながら対話の時間を共有します。
街歩きには、講師陣が事前に⽤意した写真の場面を街中から探し、同じアングルで全員で写真を撮るという体験ゲームが用意されています。普段と違うまちを⾒て、さまざまな出会いを発⾒していくオリジナルのプログラムです。
参加者たちは写真の場所を探すこと以上に、皆で街を歩くことそのものに楽しみを見出していたようでした。
このプログラムで初めて通った道や、お互いのお勧めの店の分かち合いなど、新たなまちの発見もあったようです。
時に組み合わせを変えながら、少人数で行われる歩きながらの対話は、これまでのプログラムとはまた違った形のつながりを生み出します。
対話の中では、これまでを振り返る様子もありました。自然と相手を受け入れられ、凝り固まった自分に気づいたという感想が印象的でした。