ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 共生社会の推進 > 鎌倉版フォルケホイスコーレ事業 > 令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告 > 令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告9月期コース1日目

ページ番号:36581

更新日:2025年4月8日

ここから本文です。

令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告9月期コース1日目

1⽇⽬ 2023年9⽉3⽇(⽇) 対話のプログラム

1日目は、はじめましてのプログラムです。

対話のプログラムはゆったりとした楽しいおしゃべりから、お互いの異なる視点を⾒出し、安心して⾃分や他者の⾔葉に向き合うことを⽬的としたプログラムです。

FiKA2023-9-1-1-1

対話は、まずは⾞座になり、⼀⼈ずつの⾃⼰紹介から始めます。

⾃⼰紹介、参加したきっかけを気軽に話していただき、講師が適宜さまざまに質問をし、無理のない自然な雰囲気を作りあげながら、⾃⼰紹介から⼀歩踏み込んだ⾃⼰開⽰の場が形成されていきます。

FiKA2023-9-1-2-1

FiKA2023-9-1-3-1

昼⾷後はグループに分かれての対話を続けます。

参加者が互いにつながりを感じられるような配慮もあります。

FiKA2023-9-1-4-1

参加者の年齢層が幅広く、また興味の⽅向性も違う中、地域の話題などで初対⾯とは思えない盛り上がりをみせることも。

FIKA2023-9-1-5-3

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部福祉総務課福祉政策担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3436

メール:f-kyosei@city.kamakura.kanagawa.jp