ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 共生社会の推進 > 鎌倉版フォルケホイスコーレ事業 > 令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告 > 令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告9月期コース3日目

ページ番号:36584

更新日:2025年4月8日

ここから本文です。

令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告9月期コース3日目

3⽇⽬ 2023年9⽉27⽇(⽔) 対話のプログラム

3日目は材⽊座海岸で焚き火を囲んで対話を実施しました。

海岸での焚き火は、神奈川県と鎌倉市に届出を提出し、漁協関係者や地域の町内会と安全管理の話し合いを行った上で実施しています。

FiKA2023-9-3-1-1

⽕打⽯を使い、試⾏錯誤しながら焚き⽕に⽕をつける作業を⾏うことで、新たな関係性やコミュニケーションが生まれます。

当⽇は想定外に暑く、着火したものの、涼しい波打ち際まで移動しての対話となりました。

 FiKA2023-9-3-2

 FiKA2023-9-3-3

焚き⽕でマシュマロを焼いたり、シェアしたりと思い思いの時間を過ごします。

 FiKA2023-9-3-4-1

FiKA2023-9-3-5-1

それぞれの時間を過ごす中、ご⾃⾝の仕事、健康、恋愛などをとつとつと話し始める⽅など、互いの話題につながるような優しい雰囲気が⽣まれ、絆が深まったようにみえました。

FiKA2023-9-3-6-1

FiKA2023-9-3-7-1

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部福祉総務課福祉政策担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3436

メール:f-kyosei@city.kamakura.kanagawa.jp