ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 共生社会の推進 > 鎌倉版フォルケホイスコーレ事業 > 令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告 > 令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告9月期コース6日目

ページ番号:36587

更新日:2025年4月8日

ここから本文です。

令和5年度鎌倉版フォルケホイスコーレ事業「鎌倉FiKA2023~自分に出会う6日間」活動報告9月期コース6日目

6⽇⽬ 2023年10⽉30⽇(⽉) 対話のプログラム

最終日は、材⽊座海岸で焚き⽕を囲んでの対話のプログラムを行いました。

これまでのプログラムを通じて、参加者同⼠の親密さが育まれた様⼦が伺えました。

FiKA2023-9-6-1-1

FiKA2023-9-6-2-1

FiKA2023-9-6-3-1

⽕打⽯から焚き⽕で⾷べ物を焼いたりしたあと、⾃然と対話が始まります。

6⽇間を終えての感想やふりかえりをテーマに対話が進み、参加者からは「互いを受け⼊れる関係性が⽣まれたから、短い時間でも繋がれたし、これからも繋がっていきたいと感じた」などの意⾒が聞かれました。

FiKA2023-9-6-4-1

FiKA2023-9-6-5

FiKA2023-9-6-6

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部福祉総務課福祉政策担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3436

メール:f-kyosei@city.kamakura.kanagawa.jp