ここから本文です。
更新日:2019年10月8日
平成6年に都市緑地保全法(現在の都市緑地法)が改正され、市町村が20年後を目標とした緑に関する基本的な計画を策定することができるようになりました。
これを受け、鎌倉市では、平成8年4月に「鎌倉市緑の基本計画」を策定し、緑の保全・創造に取り組んでいます。
以来、「三大緑地」の保全をはじめ、緑の保全・整備・創造・啓発に係る多くの施策展開を進め、大きな成果をあげてきました。
平成13年に一部改訂を行い、平成18年に全面改訂、平成23年に3度目の改訂を行いました。
最新の緑の基本計画については、「鎌倉市緑の基本計画-グリーン・マネジメントの実践-」(平成23年9月改訂)をご覧ください。
お問い合わせ