ホーム > くらし・環境 > 税金 > 市税の納付 > 災害による市税の納期限等の延長について > 平成30年7月豪雨により延長していた市税の納期限等の指定について
ページ番号:20875
更新日:2019年5月22日
ここから本文です。
平成30年7月豪雨による災害により、被害を受けられた方におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
鎌倉市では、被災地(指定地域)にお住まいの納税義務者の方の市税の納期限等を延長していましたが、下記のとおり納期限等の延長の期日を指定しましたので、お知らせします。
なお、期日の指定は岡山県倉敷市真備町とそれ以外の指定地域では異なります。
●市税に関する納期限等の延長の期日の指定について(鎌倉市告示第282号(PDF:275KB)及び第283号(PDF:241KB))
<参考>市税に関する納期限等の延長について(鎌倉市告示第156号(PDF:179KB))
【対象者】 下記の被災地に住所等を有している納税義務者の方
都道府県名 |
指定地域 |
岡山県 | 岡山市北区、岡山市東区、笠岡市、井原市、総社市、高染市、小田郡矢掛町 |
広島県 |
広島市安芸区、呉市、竹原市、三原市、尾道市、東広島市、江田島市、 安芸郡府中町、安芸郡海田町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町 |
山口県 | 岩国市周東町 |
愛媛県 | 宇和島市、大洲市、西予市 |
延長後の納期限等
税目 |
期別等 |
延長後の納期限等 |
平成30年度 固定資産税及び都市計画税 |
第2期 (納期限 平成30年7月31日) |
平成30年11月30日 |
平成30年度 個人の市・県民税 普通徴収 |
第2期 (納期限 平成30年8月31日) 第3期 (納期限 平成30年10月31日) |
平成30年11月30日 平成30年12月25日 |
平成30年度 個人の市・県民税 特別徴収(給与) |
平成30年6月分(納期限 平成30年7月10日) から平成30年10月分(納期限 平成30年11月 12日)まで |
平成30年11月30日 |
上記以外の市税 |
平成30年7月5日から平成30年11月29日まで に申告等の期限が到来するもの |
平成30年11月30日 |
【対象者】 下記の被災地に住所等を有している納税義務者の方
都道府県名 |
指定地域 |
岡山県 | 倉敷市真備町 |
延長後の納期限等
税目 |
期別等 |
延長後の納期限等 |
平成30年度 固定資産税及び都市計画税 |
第2期 (納期限 平成30年7月31日) |
平成30年12月25日 |
平成30年度 個人の市・県民税 普通徴収 |
第2期 (納期限 平成30年8月31日) 第3期 (納期限 平成30年10月31日) |
平成30年12月25日 |
平成30年度 個人の市・県民税 特別徴収(給与) |
平成30年6月分(納期限 平成30年7月10日) から平成30年11月分(納期限 平成30年12月 10日)まで |
平成30年12月25日 |
上記以外の市税 |
平成30年7月5日から平成30年12月24日まで に申告等の期限が到来するもの |
平成30年12月25日 |
●納付について
【口座振替をご利用の方】
税目ごとの延長後の納期限の日に係る税額を、口座から引き落としさせていただきます。
※振替日の前日までに預貯金残高の確認をお願いいたします。
【納付書で納付する方】
お手元の納付書にて、税目ごとの延長後の納期限の日までに納付をお願いいたします。
※延長前の通常の納期限が印字されていますが、そのままお使いいただけます。
【納付が困難な方】
被災により、納付することが困難な場合は、申請により市税の納付を猶予する制度があります。
制度全般については、納税相談・納税の猶予をご確認ください。
ご不明な点・納付書の再発行・納税の猶予等は、下記までお問い合わせください。
市民税・県民税、法人市民税 ・・・ 市民税課 電話0467-61-3921(直通)
固定資産税・都市計画税 ・・・ 資産税課 電話0467-61-3961(直通)
納付書の再発行・納税の猶予 ・・・ 納税課 電話0467-61-3915(直通)