ホーム > くらし・環境 > 地域コミュニティ・市民活動 > 市民活動支援 > つながる鎌倉条例 > 鎌倉市市民活動推進委員会 > 鎌倉市市民活動推進委員会の傍聴者を募集中です
ページ番号:28963
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
市民活動や協働を推進する「つながる鎌倉条例(平成31年1月8日施行)」の制定に伴い、附属機関として「鎌倉市市民活動推進委員会(以下「推進委員会」という。)」を設置しました。推進委員会では、条例並びに市民活動及び協働の推進についての指針に関する事項など、市民活動及び協働の推進に係る事項について調査審議します。そこで、この推進委員会の傍聴者を次のとおり募集します。
令和7年(2025年)5月10日(土曜日)14時00分から15時30分まで
鎌倉市役所第3分庁舎1階 講堂
先着8名(申し込み多数の場合は、お断りすることがあります。)
「市民活動と協働を推進するための指針」の更新に係るアンケート案について ほか
傍聴を希望される方は、5月7日(水曜日)正午までに電話かEメール(npo@city.kamakura.kanagawa.jp)で、地域のつながり課までご連絡ください。
所属課室:市民防災部地域のつながり課地域のつながり担当
鎌倉市御成町18-10 第3分庁舎1階
電話番号:0467-23-3000
内線:2582