ホーム > よくある質問 > よくある質問 税金  個人住民税(個人市民税) > 「給与支払報告書」とはなんですか?

ページ番号:39003

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

よくある質問

よくある質問質問

「給与支払報告書」とはなんですか?

よくある質問回答

給与支払報告書とは、前年中に従業員に対して支払った給与等がある場合、市区町村に報告提出する法定調書の名称です。給与所得に係る源泉徴収を行う義務のある法人又は個人は、給与支払報告書の提出の義務があります(地方税法第317条の6)。

給与支払報告書は、「総括表」と「個人別明細書」の2種類から構成されます。

給与支払報告書(総括表)は、報告人員や徴収方法などを市区町村ごとに取りまとめた報告書です。

給与支払報告書(個人別明細書)は、前年中に支払った給与等について個人ごとに記載した報告書です。

給与支払報告書の事務手続きは、eLTAX(エルタックス)を利用すれば、給与支払報告書等の作成・提出において、チェック機能により入力誤りや計算誤りが防止でき、郵送料等も不要で、1回のデータ送信操作で複数の市区町村に提出できます。

また、eLTAX(エルタックス)は、給与支払報告書と源泉徴収票の市区町村と税務署への一括提出や、特別徴収税額通知の電子データ受け取りや、特別徴収税額の電子的一括納入ができるなど、利便性が向上していますので、ご利用してください。

 

お問い合わせ

所属課室:総務部市民税課

電話番号:0467-61-3921

メール:kamatax@city.kamakura.kanagawa.jp