ページ番号:33207

更新日:2024年12月16日

ここから本文です。

夏休み子ども教室

子ども達が楽しみながら消費生活について学べる「夏休み子ども教室」を開催します。受講料は無料です。たくさんのご応募をお待ちしています。

対象者

市内在住または在学の小学4年生~6年生

定員

各講座20人(先着順)

申込方法

e-kanagawa電子申請システムでお申込みください。

講座内容

【講座1】安全安心!インターネットの使い方

インターネット上でのトラブル事例を動画で見ながら、困ったときはどうしたらよいか一緒に考えよう。

  • 日時 7月23日(火曜日)10時~11時
  • 場所 鎌倉生涯学習センター4階第7集会室(鎌倉市小町1-10-5)
  • 申込 e-kanagawa【夏休み子ども教室】安全安心!インターネットの使い方(外部サイトへリンク)
  • 申込期間 申込は終了しました

【講座2】洋服から考えよう、地球のこと!エシカルアクション体験

服のリメイク体験を通して、モノを長く大切に使う方法を考えてみよう。不要になったTシャツを、マイバックに変身させちゃうよ!

  • 日時 7月29日(月曜日)10時~11時30分
  • 場所 パタゴニア鎌倉ストア4階(鎌倉市小町1-13-12)
  • 申込 e-kanagawa【夏休み子ども教室】洋服から考えよう、地球のこと!(外部サイトへリンク)
  • 申込期間 申込は終了しました
  • 持ち物 不要になった大きめのTシャツ、布を切るハサミ(貸出可)

【講座3】お金のこと、楽しく学ぼう!キャッシュレス決済のしくみとおこづかい管理

ゲームやワークをしながら買い物のしくみを理解して、おこづかい管理の達人になろう。貯金箱作成キットプレゼント付き。

  • 日時 7月31日(水曜日)10時~11時30分
  • 場所 鎌倉生涯学習センター4階第6集会室(鎌倉市小町1-10-5)
  • 申込 e-kanagawa【夏休み子ども教室】お金のこと、楽しく学ぼう!(外部サイトへリンク)
  • 申込期間 申込は終了しました

注意事項

  • 各講座は、保護者の方やご兄弟の見学が可能です。講座2については、申込時に見学者数を入力してください。
  • 子どもだけで参加される場合は、保護者の方の送迎をお願いします。
  • お車での来場はできません。
  • 水筒を持参するなど、熱中症対策をお願いします。
  • 鎌倉市域に「大雨」「洪水」「暴風」のいずれかの警報が発令されている場合は中止とさせていただきます。
  • キャンセルや申込内容を変更される場合は、メール(seikatu@city.kamakura.kanagawa.jp)にてご連絡ください。

チラシ

お問い合わせ

所属課室:共生共創部地域共生課消費生活担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3803

メール:seikatu@city.kamakura.kanagawa.jp