ページ番号:18449
更新日:2023年6月20日
ここから本文です。
現在、マイナンバーカードの申請から交付のお知らせをお届けするまで、約1か月程度となっております。
また、申請の混雑状況によって、この期間は変動することがあります。
令和4年(2022年)9月から、マイナンバーカードの申請が急増したことにより、交付のお知らせを送付するまで3か月程度を要しておりましたが、令和5年(2023年)6月20日現在は通常の体制でお送りできております。
【マイナンバーカード】
皆様からご申請のあったマイナンバーカードは、地方公共団体情報システム機構(通称「J-LIS」)が作成し、市役所に納品されています。
納品されたマイナンバーカードは、事前の設定作業を行い、窓口の混雑状況を考慮しながら順次、交付方法や必要書類などについてのご案内を同封した通知書を、転送不要の簡易書留郵便(封書)でお送りしています。(カードに不具合が見つかった場合など、ご案内が遅くなることがあります。)
マイナンバーカードの受け取り方法はこちらのページでご確認ください。
申請から相当の期間を経過しても通知書がお手元に届かない場合や、通知書を紛失された場合はお問い合わせください。
下記リンク先(外部サイト)にて、市民課窓口の待ち人数状況をリアルタイムで公開しておりますので、御来庁の参考としてください。
受付時間:平日:8時30分~17時
第2・第4土曜日:9時~16時(12時~13時は休み)