ホーム > くらし・環境 > 税金 > 固定資産税・都市計画税 > 縦覧・閲覧(名寄帳)について

ここから本文です。

更新日:2023年3月29日

縦覧・閲覧(名寄帳)について

1.縦覧について

鎌倉市内の土地や家屋に固定資産税が課税されている方は、所有している資産の評価額が適正かどうかを判断するために、土地の所有者は「土地価格等縦覧帳簿」で、家屋の所有者は「家屋価格等縦覧帳簿」で、他の固定資産の評価額などを縦覧することができます。

なお、評価額に不服がある場合は、固定資産課税台帳に価格等が登録された旨の公示の日から、納税通知書の交付を受けた日の翌日から起算して3か月以内に、鎌倉市固定資産評価審査委員会(注)に対して審査の申し出をすることができます。ただし、基準年度の翌年度及び翌々年度において、土地・家屋の評価額が据え置かれている場合には、評価額についての審査の申し出をすることはできません。

(注)鎌倉市固定資産評価審査委員会

市議会の同意を得て市長が選んだ3人の審査委員で組織されています。

この委員会は、市長とは別の独立した中立機関です。

縦覧期間と縦覧場所

期間:4月最初の開庁日~第1期納期限日(8時30分~17時00分まで土曜日・日曜日・祝日を除く)
場所:鎌倉市役所資産税課(15番窓口)

縦覧に必要なもの

本人を証明できるもの(免許証、保険証、納税通知書など。代理人は、所有者の委任状と代理人本人を証明できるもの)が必要です。

2.閲覧(名寄帳)について

鎌倉市内に固定資産を所有されている方は、自分が所有する固定資産の「固定資産(補充)課税台帳」をいつでも閲覧できます。

鎌倉市では、固定資産(補充)課税台帳の閲覧として、名寄帳を交付しています(有料。ただし、縦覧期間中は無料です)

名寄帳記載内容

土地記載内容

  • 所在地、登記地目、登記地積、課税地目、課税地積、価格、固定資産税・都市計画税課税標準額、税相当額

家屋記載内容

  • 所在地、家屋番号、種類、床面積、価格、固定資産税・都市計画税課税標準額、税相当額

(注)証明書ではないため公印は押されません。

名寄帳の交付について

納税課窓口(縦覧期間中のみ資産税課窓口)で交付しています(郵送による請求も可能です)。

申請方法や申請に必要なもの等の詳細は市税等の証明と申請方法のページをご覧ください。

お問い合わせ

所属課室:総務部資産税課 

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

資産税担当  電話番号:0467-61-3931(直通)
土地評価担当 電話番号:0467-61-3934(直通)
家屋評価担当 電話番号:0467-61-3936(直通)
メール:sisanzei@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示