ホーム > 健康・福祉・子育て > 妊娠・出産 > 妊娠を考えている方へ > 不妊や不育症に悩んでいる方へ

ここから本文です。

更新日:2024年4月2日

特定不妊・不育症治療費助成制度について

不妊の治療を行うご夫婦の経済的負担の軽減を図るため、治療費の一部を助成します。

特定不妊治療費(先進医療分)の助成

医療保険適用の体外受精・顕微授精と併せて、医療保険の適用とならない先進医療の治療を受けた方を対象に、先進医療にかかった費用の一部を助成します。詳しくは、案内(PDF:1,200KB)をご覧ください。

対象となる治療

保険診療の体外受精及び顕微授精と併せて実施した「先進医療にかかる費用」
 但し、厚生労働省の承認を受けた医療機関で受けた治療であること。
・令和6年4月1日以降に終了した治療が対象です。

助成を受けることのできる方

次の全ての要件を満たしている方
・申請の時点で、助成の対象者とその配偶者(パートナー)の両方または一方が鎌倉市に住民登録があること。
・他の自治体で助成を受けていないこと。

助成額

1回の治療で先進医療にかかった費用の7割(1,000円未満は切り捨て)。
但し、50,000円を上限とします。

申請方法

1回の治療の終了後、治療終了日から1年以内に、次の書類を提出してください。
鎌倉市特定不妊治療費助成事業申請書(ワード:22KB) 申請書(PDF:460KB)申請者が記載
鎌倉市特定不妊治療費助成事業受診等証明書(エクセル:26KB) 証明書(PDF:338KB)医療機関が記載
・治療に要した治療費の領収書と明細書の写し
・住民票
 住民票で夫婦関係が確認できない場合は、戸籍謄(抄)本
 発行後3か月以内のもの。個人番号(マイナンバー)の記載は不要です。
・振込先口座を確認できるもの

 

不育症治療助成制度

 不育症とは、妊娠しても流産・死産が2回以上連続する場合をいいます。

 詳しくは、案内(PDF:490KB)をご覧ください。
 申請書等はこちら。
 参考:厚生労働省研究班Fuiku-Labo(フイク-ラボ) ( 外部サイトへリンク )

 

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:こどもみらい部こども家庭相談課母子保健担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3944

メールアドレス:kokatei-phn@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示