ホーム > 健康・福祉・子育て > 妊娠・出産 > 妊娠を考えている方へ > 不妊や不育症に悩んでいる方へ
ここから本文です。
更新日:2023年8月21日
不妊の治療を行うご夫婦の経済的負担の軽減を図るため、治療費の一部を助成します。
特定不妊治療とは、不妊症と診断された方に対して行われる治療であり、医療保険適用外の体外受精及び顕微授精(凍結融解胚移植)をいいます。
詳しくは、案内文(PDF:576KB)をご覧ください。
申請書等はこちら。
参考:神奈川県の助成制度「神奈川県不妊に悩む方への特定治療支援事業」( 外部サイトへリンク )
不育症とは、妊娠しても流産・死産が2回以上連続する場合をいいます。
詳しくは、案内文(PDF:490KB)をご覧ください。
申請書等はこちら。
参考:厚生労働省研究班Fuiku-Labo(フイク-ラボ) ( 外部サイトへリンク )
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:健康福祉部市民健康課保健活動担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3944
メールアドレス:shikenko-phn@city.kamakura.kanagawa.jp