ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 健康診査 > 鎌倉市成人健診の概要 > スマホdeドックについて
ここから本文です。
更新日:2023年5月31日
目次
「スマホdeドック」は20~39歳の方を対象にした、少量の血液を採取して送ることで、健康状態が分かる検査です。
この検査では肝機能、脂質(コレステロールなど)、腎機能、痛風、糖尿病のチェックができます。
また、検査後30日以内にチャット形式で医師に健康相談ができる機能もあります。
未来の自分のために、今のからだの状態を知り、生活習慣(食事や運動)を見直すことが生活習慣病(糖尿病・脂質異常症・高血圧・がん・脳血管疾患・心臓病など)を予防する上で大切です。ぜひこの機会に血液検査を受けましょう。
血液内の物質には、食事などに影響を受ける検査値もあるので(血糖値や中性脂肪など)、1日のうちで基礎代謝が最も安定している朝食前が理想です。
難しい場合は、食後2~4時間後の空腹の時におこなえるとよいでしょう。
鎌倉市に住民票がある、20~39歳(※)の男女
(※)令和6年(2024年)3月31日時点の年齢
令和5年(2023年)6月1日~令和5年(2023年)12月28日
上記期間中に、スマホdeドック専用サイトでの申し込みが必要です。
1,000円(消費税込み)
ただし、以下のどちらかに該当する場合、0円
(※)令和6年(2024年)3月31日時点の年齢
上記の他に、通信費等は利用者の負担となります。
(A)鎌倉市国民健康保険に加入している20歳または30歳【令和6年(2024年)3月31日時点】
(B)東日本大震災の被災者。
(C)上記のいずれにも該当しない20~39歳【令和6年(2024年)3月31日時点】
5月末ごろに、申込時に必要なIDが印字されたはがきをお送りします。
スマホdeドック専用サイト(自己負担額無料の方向け)( 外部サイトへリンク )に、必要事項とIDを入力して、お申し込みください。
先着120名です。(お申し込み完了時点)
スマホdeドック専用サイト(自己負担額1,000円の方向け)( 外部サイトへリンク )にお進みいただき、必要事項を入力して、お申し込みください。
先着800名です。(お申し込み完了時点)
①血液検査のキットが自宅のポストに投函されます。
②採血をします。
③採血済みボトルを送付(キットと同封されている、送付用封筒をお使いください)
~約1週間後~
④結果が出ると、メールが届きます。スマートフォンまたはパソコンでご確認ください。
・スマホdeドックを受けた方は、医師にチャット形式で健康を相談をすることができます。(30日間無料)
・市から健康に関する情報(各種講座、運動教室、健診のお知らせ等)を受け取ることができます。
本事業を委託している、KDDI株式会社のサイトにてご参照いただけます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください