ここから本文です。

更新日:2023年6月30日

新生児聴覚検査費用の補助

聞こえに問題ないかを早期に発見するために行われる新生児聴覚検査の費用の一部補助を行います。

新生児聴覚検査は出産後の入院中に、あかちゃんが寝ている間に行われます。

令和5年6月末までに母子健康手帳の交付を受けた方には、順次、補助券を郵送します。
補助券の交付を受けておらず、検査を受けられた方は、お手数おかけいたしますが、費用補助の申請をしてくださいますよう、お願いします。

対象者

原則、新生児

令和5年4月1日以降に生まれたお子さんが対象になります。

補助額(上限額)

AABR(自動聴性脳幹反応) 3,000円/件
OAE(耳音響放射) 1,500円/件

費用補助の申請

次の書類を市民健康課に持参または郵送してください。

1 鎌倉市新生児聴覚検査費補助金申請書(PDF:132KB) 
 鎌倉市新生児聴覚検査費補助金申請書(エクセル:42KB)

2 検査費用の領収書のコピー(検査費用が出産費用に含まれている場合は、その領収書の写し。出産費用の 内訳が記載された「医療費明細書」等が発行されている場合は、あわせて添付してください)

3 母子健康手帳の聴覚検査の記録が書かれているページのコピー

申請期限

検査日から1年以内

申請書類郵送先

〒248-8686
鎌倉市御成町18-10
市民健康課保健活動担当(母子保健担当)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部市民健康課保健活動担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3944

メール:shikenko-phn@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示