ホーム > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > 3R広場 > LINEでごみの出し方を案内しています!

ページ番号:26322

更新日:2025年9月22日

ここから本文です。

LINEでごみの出し方を案内しています!

令和元年(2019年)9月1日から、LINEでごみと資源物の分け方・出し方や収集日などの情報を発信する「鎌倉ごみ調べ」の運用を開始しました。

(注)令和7年(2025年)10月1日、「鎌倉ごみ調べ」メニュー画面の一部をリニューアルしました。

LINEのご利用方法

「鎌倉ごみ調べ」を利用するには、LINE株式会社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」をスマートフォンなどにインストールする必要があります。
インストールの方法については、LINEのホームページ(外部サイトへリンク)に記載してあります。

登録方法

スマートフォンなどのLINEアプリを起動して、次のいずれかの方法でアクセスしてください。

二次元バーコードを読み取る

メニューの「友だち追加」で「QRコード」を選択して、下の二次元バーコードを読み取る。

QRコード

友だち追加をする

本ページをスマートフォンでご覧になっている方は、友達追加ボタンをタップしてください。

友だち追加

使い方

添付のPDFをご確認ください。

鎌倉ごみ調べの使い方(PDF:4,159KB)

お問い合わせ

所属課室:環境部ごみ減量対策課 

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3396

メール:gomi@city.kamakura.kanagawa.jp