ホーム > くらし・環境 > 住宅 > マンションの管理(マンション管理適正化推進計画など) > 第3次鎌倉市住宅マスタープラン > 鎌倉市住宅マスタープランの改定支援等業務公募型プロポーザルの実施について(終了しました)

ページ番号:39889

更新日:2025年9月10日

ここから本文です。

鎌倉市住宅マスタープランの改定支援等業務公募型プロポーザルの実施について(終了しました)

平成29年3月に策定した第3次鎌倉市住宅マスタープランについて、令和8年度に計画期間の終期を迎えることから、本市を取り巻く社会情勢や、国、県の住宅政策の変化を踏まえ、本市における住宅政策の具体的な方向と内容について検討を行い、住宅マスタープランの改定を行います。

これらの改定を行うにあたり、住宅政策等に関する豊富な知識や専門的な知見、優れた技術力に加えて、構想力や応用力等を有する事業者へ業務を委託するため、企画提案を募集するものです。

このプロポーザルに関するお知らせ(令和7年5月12日公表)

    • 質問の受付期間は令和7年5月12日(月曜日)から令和7年5月19日(月曜日)午後5時までです。
    • 参加意向の表明の受付期間は令和7年5月12日(月曜日)から令和7年6月6日(金曜日)午後5時までです。
    • 提案書等の提出の受付期間は参加資格の審査結果通知日から令和7年6月18日(水曜日)午後5時までです。
    • 提案書等は鎌倉市役所本庁舎4階都市整備総務課執務室に郵送もしくは直接提出してください。
    • 委託する業務の概要は、下記、仕様書をご覧ください。

仕様書(PDF:463KB)

公募型プロポーザルへの参加について

プロポーザルへ参加し、企画提案を提出する事業者は、下記「公募型プロポーザル募集要領」及び「審査基準」をご覧ください。

様式ダウンロード

様式1 公募型プロポーザル参加申込書(ワード:42KB)
様式2 業務経歴書(ワード:40KB)
様式3 質問票(ワード:38KB)
様式4 公募型プロポーザル参加届出書兼誓約書(ワード:38KB)
様式5 実施体制調書(ワード:49KB)
様式6 辞退届(ワード:32KB)

質問への回答について

令和7年5月19日までを質問の受付期間としていた、このプロポーザルに係る質問について、次の通り回答します。

事業者の審査結果について

次のとおり、事業者の審査結果について公表します。

お問い合わせ

所属課室:都市整備部都市整備総務課住宅担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎4階

電話番号:0467-61-3679

メール:jyutaku@city.kamakura.kanagawa.jp