ページ番号:33602
更新日:2023年10月16日
ここから本文です。
鎌倉市では、平成11年3月に策定した「鎌倉市オムニバスタウン計画」において「交通不便地域」を設定し、全6地区のうち4地区はバス事業者によるコミュニティバスの導入によって交通不便地域を解消してきました。
残り2区のうち、二階堂・浄明寺地区においては令和2年度に無償の実証実験を実施し、令和3年度はアンケート調査など地元の調整、令和4年度には新たな交通システムの導入について検討を行っており、今年度は令和4年度に実施した検討結果(※募集要領別紙「令和4年度新たな交通システム導入検討結果について」参照)を基にステークホルダーと協議・調整し、今後、有償による実証実験及び本格運行に向けた取組みを進め、新たな交通システムの導入を目指すため、下記仕様書の業務委託を請け負う事業者を公募型プロポーザルにより選定するものです。詳細は下記募集要領及び仕様書等をご覧ください。
日程 | 事項 |
令和5年(2023年)8月4日(金曜日)~18日(金曜日) | 募集要領の配付期間 |
令和5年(2023年)8月4日(金曜日)~18日(金曜日) | 参加表明書の受付期間 |
令和5年(2023年)8月23日(水曜日)【予定】 | 資格審査結果の通知 |
令和5年(2023年)8月4日(木曜日)~10日(木曜日) | 質問書の受付期間 |
令和5年(2023年)8月16日(水曜日) | 質問書の回答(HP) |
令和5年(2023年)8月4日(木曜日)~23日(水曜日) | 提案書の受付期間 |
令和5年(2023年)8月23日(水曜日)【予定】 | プレゼンテーション日程連絡 |
令和5年(2023年)8月30日(水曜日)【予定】 | プレゼンテーション・審査会 |
令和5年(2023年)9月8日(金曜日)【予定】 | プレゼンテーションの結果通知・公表(HP) |
令和5年(2023年)9月中旬以降【予定】 | 契約に向けた協議、契約締結 |
令和5年8月30日に実施したプレゼンテーション審査の結果について、令和5年9月6日付で通知しました。
本業務の選定結果等について、以下のとおり公表します。