ここから本文です。
更新日:2024年11月26日
実証実験は終了しました。
令和4年(2022年)2月1日(火)から同年12月28日(水)まで実施したパーク&ライドの利用促進に向けた実証実験の実施結果は下記資料のとおりです。
実証実験中は、多くの方にご協力いただき、誠にありがとうございました。
パーク&ライドの利用促進に向けた実証実験実施結果(PDF:1,920KB)
本実証実験は、令和4年(2022年)12月28日をもちまして終了いたしました。
実証実験中は、多くの方にご協力いただき、誠にありがとうございました。
鎌倉市では鎌倉地域(鎌倉駅や長谷駅周辺の観光施設が集積するエリア)における交通渋滞の緩和を目的として、鎌倉地域の周辺にある既存の駐車場に車を停め、公共交通機関に乗り換えて目的地に向かっていただく「パーク&ライド」の取組を進めています。
この「パーク&ライド」の取組をより多くの方に「知って」・「使って」いただくために、車で鎌倉を来訪される方を対象としたモニターを募集し、令和4年2月1日(火曜日)から12月28日(水曜日)までの間、実証実験を行います。
モニターへの登録は不要で、アプリ「スイスイ旅」をインストールして、鎌倉への来訪日当日にご使用いただくだけで、モニターになることができます。
ぜひ、実証実験へのモニター参加について、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、以下の「モニター募集」をご覧ください
なお、実証実験は、本市と芝浦工業大学との協定に基づき実施するものです。
(注)アプリ「スイスイ旅」とは
芝浦工業大学(土木工学科モビリティ・インフラ研究室)が開発した、「リアルタイムの情報提供による渋滞回避と観光行動の誘発に関する実証実験」用のアプリケーションです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ