ページ番号:23933

更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

市民防災部

  • 各課等のメールアドレスは、メール欄にある表示の後に「@city.kamakura.kanagawa.jp」が付きます。
  • メールの添付ファイルの上限は10MBになります。
  • 市役所の代表電話は、0467-23-3000です。

地域のつながり課

市民総務担当

主な仕事内容

  • 部内の事務事業・予算の総括

場所

  • 第3分庁舎2階

メール

地域のつながり担当

主な仕事内容

場所

  • 第3分庁舎1階

メール

安全安心担当

主な仕事内容

  • 防犯対策、防犯情報の配信、自主防犯団体の支援

場所

  • 第3分庁舎1階

メール

総合防災課

危機管理担当

主な仕事内容

場所

  • 第3分庁舎2階

メール

防災担当

主な仕事内容

場所

  • 第3分庁舎2階

メール

観光課

観光担当

主な仕事内容

  • 観光基本計画、観光資源の活用、観光情報の提供、観光案内、観光受入環境の整備、海水浴場の運営、日本遺産事業

場所

  • 本庁舎1階

直通電話

  • 61-3884

メール

オーバーツーリズム担当

主な仕事内容

  • 観光マナーの周知・啓発、観光客の分散化

場所

  • 本庁舎1階

直通電話

  • 61-3884

メール

商工課

商工担当

主な仕事内容

場所

  • 本庁舎1階

メール

勤労者福祉担当

主な仕事内容

場所

  • 本庁舎1階

直通電話

  • 61-3853

メール

市民課

市民担当

主な仕事内容

場所

  • 本庁舎1階

直通電話

  • 61-3903

メール

腰越支所

市民担当

主な仕事内容

  • 戸籍、住民登録、印鑑登録、マイナンバーカード、市税関係諸証明書、国民健康保険・国民年金、母子健康手帳の交付、自治町内会・地区社会福祉協議会との連絡調整

場所

  • 腰越864

直通電話

  • 33-0710

メール

深沢支所

市民担当

主な仕事内容

  • 戸籍、住民登録、印鑑登録、マイナンバーカード、市税関係諸証明書、国民健康保険・国民年金、母子健康手帳の交付、自治町内会・地区社会福祉協議会との連絡調整

場所

  • 常盤111-3

直通電話

  • 48-0021

メール

大船支所

市民担当

主な仕事内容

  • 戸籍、住民登録、印鑑登録、マイナンバーカード、市税関係諸証明書、国民健康保険・国民年金、母子健康手帳の交付、自治町内会・地区社会福祉協議会との連絡調整

場所

  • 大船2-1-26

直通電話

  • 45-7711

メール

玉縄支所

市民担当

主な仕事内容

  • 戸籍、住民登録、印鑑登録、マイナンバーカード、市税関係諸証明書、国民健康保険・国民年金、母子健康手帳の交付、自治町内会・地区社会福祉協議会との連絡調整

場所

  • 岡本2-16-3

直通電話

  • 44-2217

メール