ここから本文です。
更新日:2024年8月16日
窓口のあり方検討支援業務を実施する事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
選定結果について、次のとおり公表します。
質問受付期間に提出された質問とその回答を、次のとおり公表します。
窓口のあり方検討支援業務委託
将来的な市庁舎の窓口のあり方について検討を進める上で、必要となる現状調査として、窓口職場における手続・相談内容や市民の利用状況等の調査・分析、課題点等の整理を行うとともに、市民や来庁者にとって使いやすく、職員にとって働きやすい、機能的かつ効率的で、未来を見据えた先進的な市庁舎窓口を職員が検討するために必要な支援を行うことを目的とする。
窓口のあり方検討に関するする全体計画作成、現状の窓口調査及び分析及び職員ワークショップ開催支援並びにこれに付随する業務管理等を行う。
契約締結の日から令和7年(2025年)3月31日まで
令和6年(2024年)6月10日から6月24日午後5時まで(必着)
令和6年(2024年)7月1日から7月5日午後5時まで(必着)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:共生共創部行政マネジメント課行政マネジメント担当
鎌倉市御成町18-10本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700