ホーム > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > 3R広場(3R、刊行物、イベント情報等) > 拠点回収箱、土壌改良材配布について
ここから本文です。
更新日:2023年3月6日
市役所本庁舎、各行政センター、大船消防署今泉出張所、鎌倉青少年会館に設置してある、新聞、雑誌・古本・ボール紙、段ボールの拠点回収箱への持ち込みできるのは、次のとおりです。
受入品目:新聞、雑誌・古本・ボール紙、段ボール
場所 | 受入時間 |
---|---|
市役所 今泉出張所(消防) |
6時00分~21時00分 |
各行政センター | 8時00分~21時00分 最終月曜日は17時00分まで |
鎌倉青少年会館 | 火~土曜日8時30分~21時00分 日、月、祝日は17時00分まで |
ミックスペーパー、紙パック、布類は持ち込みできません。
時間外の排出はご遠慮ください。
<お知らせ> 土壌改良材の搬入予定は、次の通りです。 火曜日:今泉クリーンセンター、大船市民農園 木曜日:市役所本庁舎、腰越支所、笛田リサイクルセンター 時期によっては、搬入後すぐになくなる場合がありますので、ご承知おきください。ご理解のほどお願いいたします。 |
市民の皆さま及び造園業者などの事業者から排出された植木剪定材は、市が委託した事業者の施設で破砕した後、資源化しています。この一部を土壌改良材として市民の皆さまに配布しています。
※深沢クリーンセンターの土壌改良材配布置場は、市営住宅建設工事に伴い、令和3年12月28日をもって、閉鎖しました。
1は、月曜日から金曜日(祝日を含む)の午前8時30分~午前11時30分、午後1時~午後4時30分と、土曜日の午前8時30分~11時30分。(年末年始を除く)
2~6は、月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時(祝日、年末年始を除く)
お問い合わせ