ページ番号:29526
更新日:2024年6月17日
ここから本文です。
市では、動物愛護推進事業として下記のような事業を行っています。
適正な飼養を受ける機会を与えられないまま遺棄された飼い主のいない猫が繁殖することを防止するため、鎌倉市内の飼い主のいない猫に不妊又は去勢手術を行い、かつ地域内で適正に管理している団体に補助金を交付する制度です。
猫がみだりに繁殖して適正な飼養を受ける機会が与えられないまま、遺棄されることを防止するため、市民の飼い猫が不妊去勢手術を行った場合、その費用の一部を補助します。
飼い犬、飼い猫が迷子、災害などで逸走してしまったときに飼い主のもとへ早期返還するために、マイクロチップ装着費用の一部を補助します。
これらの事業に関心をお持ちの方は、ご寄附いただく際に、ふるさと寄附金のポータルサイトなどで、使途として「地球環境に配慮した、人にも動物にもやさしい街をつくるために・・・」の項目をお選びいただくことでこの事業に寄附をすることができますので、ぜひ応援してください!