ページ番号:22379
更新日:2023年7月7日
ここから本文です。
市民の身近な憩いの場である街区公園、児童遊園等は、鎌倉市内に200箇所以上あります。
ご自宅の近くの公園は、地図・施設一覧表から探すことができます。
街区公園等の地図はこちらをご覧ください。( 外部サイトへリンク )
鎌倉シチズンネットが運営する「鎌倉なびマップ」にリンクします。
市内のいくつかの児童遊園等では、地主の方のご協力を得て土地をお借りし、住民の皆様にご利用いただいております。
無償でお借りしているところをご紹介いたします。紹介のページはこちら
海に面しており、鎌倉駅から南へ歩いて行けるところにあります。
広場には日光浴や散歩に訪れた方でいっぱいの人気の公園です。
鎌倉市のちょうど中央付近にあります。
周囲は住宅地ですが、中へはいると静寂が拡がり、田・畑や湿地などがある忘れかけていた風景がそこにあります。
鎌倉駅から西へ歩いてほど近いところにあるため、観光客にも人気の公園です。
野球場・テニスコート・グランドの運動施設がある公園です。富士山が見えるほど見晴らしの良い場所にあります。
野球場・テニスコート空き状況の確認、予約・抽選のお申込みは公共施設利用予約システムで行います。
池を中心にした静かな自然公園です。園内には「せせらぎの小径」、「パノラマの小径」、「馬の背の小径」の散策路が整備されています。
六国見山の山腹に広がる樹林地を散策し、山頂にほど近い展望台から、視界がよい時は遠く富士山をはじめ、丹沢や伊豆の山々、ランドマークタワーなどを望める公園です。
桜の名所・鎌倉山の山合いにある2つの池がある公園です。貴重な動植物が生息し家族みんなで自然とのふれあいができる公園です。
市の南西部に位置する谷戸の豊かな自然環境が残る大規模樹林地です。谷戸には里山の風景が残され、多様な動植物の生態系が見られます。
指定管理者による鎌倉広町緑地ホームページ( 外部サイトへリンク )
市の北東部に位置する防災公園です。スポーツができる広場や遊具のほか、災害時に防災の拠点とするための施設を整備しています。
市の中央部に位置し、谷戸地形や斜面緑地等の豊かな自然環境が残る都市公園です。自然環境の保全を前提とし、2棟の管理事務所やため池の堤体等、維持管理のために必要な施設は最小限に止めて整備しています。
公園名(地区名) | 施設概要 |
鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 | 複合遊具、すべり台、鉄棒、ブランコ、あずまや、トイレ、江ノ電車両の展示(公開は9時から16時まで)、ベンチ、付近に県営駐車場(有料) |
鎌倉海浜公園坂ノ下地区 |
テーブル付きベンチ |
鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区 | あずまや、トイレ、ベンチ、付近に県営駐車場(有料) |
鎌倉中央公園 |
複合遊具、砂場、ブランコ、休憩舎、緑の相談窓口、見本生垣、トイレ、ベンチ 駐車場(幼児・お年寄りの予約優先制お問い合わせ先45-2750管理事務所) |
笛田公園 | 野球場(予約制)、庭球場(予約制)、グラウンド、トイレ、ベンチ、駐車場 |
散在ガ池森林公園 | トイレ、ベンチ |
源氏山公園 | トイレ、ベンチ、あずまや |
六国見山森林公園 | 展望台、散策路、野外卓、ベンチ |
夫婦池公園 | トイレ、ベンチ、あずまや、野外卓、駐車場(4台) |
鎌倉広町緑地 |
トイレ、散策路 |
岩瀬下関防災公園 |
トイレ、防災トイレ、かまどベンチ、防災パーゴラ、複合遊具、砂場 |
山崎・台峯緑地 | トイレ、散策路、野外卓 |