放課後子どもひろばふかさわ・たまなわ・せきやの指定管理者選定
放課後子どもひろばふかさわ・鎌倉市ふかさわ子どもの家「すずめ」、放課後子どもひろばたまなわ・鎌倉市たまなわ子どもの家「うさぎ」放課後子どもひろばせきや・鎌倉市せきや子どもの家「やまゆり」の指定管理者を指定しました。
令和7年(2025年)市議会9月定例会において、指定管理者の指定及び指定期間が議決され、次のとおり指定しました。(鎌倉市告示第22号)
施設の名称
- 放課後子どもひろばふかさわ
- 鎌倉市ふかさわ子どもの家「すずめ」
- 放課後子どもひろばたまなわ
- 鎌倉市たまなわ子どもの家「うさぎ」
- 放課後子どもひろばせきや
- 鎌倉市せきや子どもの家「やまゆり」
指定管理者
株式会社明日香
指定管理期間
令和8年(2026年)4月1日~令和13年(2031)年3月31日
選定経緯
第1回選定委員会
令和7年(2025年)4月25日開催
会議の公開、仕様書及び募集要項に関する質疑等
第2回選定委員会
令和7年(2025年)7月10日開催
質問回答書、書類の審査及び公開ヒアリングに関する確認等
第3回選定委員会
令和7年(2025年)7月25日開催
公開ヒアリング(プレゼンテーション及び質疑、採点及び審議)
放課後子どもひろばふかさわ・鎌倉市ふかさわ子どもの家「すずめ」、放課後子どもひろばたまなわ・鎌倉市たまなわ子どもの家「うさぎ」放課後子どもひろばせきや・鎌倉市せきや子どもの家「やまゆり」指定管理者選定委員会
- 委員長 加藤 彰彦(沖縄大学名誉教授)
- 副委員長 田村 伸子(鎌倉市PTA連絡協議会)
- 委員 壽 俊美(主任児童委員)
- 委員 大西 久子(税理士)
- 委員 河合 幸子(鎌倉市立小学校校長会)
応募団体(五十音順)
応募団体は、次の3者です。
- 株式会社明日葉
- 株式会社明日香
- シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
審議結果
審議結果は、次のとおりです。
- 第1位 1455点 株式会社明日香
- 第2位 1419点
- 第3位 1406点
放課後子どもひろばふかさわ外5施設の指定管理者を募集します。(募集は終了しました。)
本市では、すべての児童が、放課後等を安全・安心に過ごすことができ、参加する児童が学年を越えて交流し、多様な体験・活動を通じて豊かな時間を過ごすことができる小学生の居場所として、鎌倉市放課後かまくらっ子(放課後子ども総合プラン)(以下、「かまくらっ子」という。)を実施しています。
かまくらっ子は、放課後子どもひろば(施設)や小学校の校庭及び体育館を活動場所として実施する「アフタースクール」ならびに就労等により保護者が家庭にいない児童を対象とした「放課後児童健全育成事業」を一体的に運営する事業で、市内全16小学校区で展開しています。
選定スケジュール
| 令和7年(2025年)5月30日から |
募集要項・仕様書の配付 |
| 令和7年(2025年)6月6日まで |
現地説明会申し込み |
| 令和7年(2025年)6月13日 |
現地説明会 |
| 令和7年(2025年)6月16日から6月20日 |
質問受付期間 |
| 令和7年(2025年)6月25日 |
質問回答日 |
| 令和7年(2025年)5月30日から6月30日 |
申請期間 |
| 令和7年(2025年)7月25日 |
公開ヒアリング(プレゼンテーション) |
| 令和7年(2025年)8月 |
選定結果の通知 |
| 令和7年(2025年)9月 |
市議会への指定議案の提案 |
| 令和7年(2025年)10月 |
指定の通知 |
場所
- 放課後子どもひろばふかさわ、鎌倉市ふかさわ子どもの家「すずめ」(鎌倉市梶原一丁目11番1号)
- 放課後子どもひろばたまなわ、鎌倉市たまなわ子どもの家「うさぎ」(鎌倉市玉縄一丁目860番地)
- 放課後子どもひろばせきや、鎌倉市せきや子どもの家「やまゆり」(鎌倉市関谷468番地1)
指定期間
- 令和8年(2026年)4月1日~令和13年(2031)年3月31日
業務の内容
- 放課後かまくらっ子(子どもの家・子どもひろば)の運営・維持管理など
募集要項・仕様書
質問回答
申請方法
- 申請期間
令和7年(2025年)5月30日から6月30日まで
- 申請時間
午前8時30分から午後5時まで(正午から午後1時を除く)
- 申請場所
鎌倉市青少年課(鎌倉市御成町18番10号本庁舎1階24番窓口)
- 持参又は郵送(必着)ください。
- 申請書類及び提出部数については、募集要項・仕様書をご参照ください。
選定方法について
- 公開ヒアリング
応募者からのプレゼンテーションを行い、その内容について公開ヒアリングを実施します。
- 実施日時
令和7年(2025年)7月25日(金曜日)午前9時50分から ※実施時間を追記しました。
- 実施場所
鎌倉市役所 第6分庁舎2階602会議室(鎌倉市御成町18-10)
- 傍聴
先着8名までとします。
当日の午前9時45分までに、本庁2階202会議室へお越しください。実施場所までご案内します。
途中退室はできません。また、携帯電話等の電源はお切りください。
指定管理者候補者選定結果の通知・公表
- 選定結果の通知
令和7年(2025年)8月
- 指定議案の提案
令和7年(2025年)9月
- 指定の通知
令和7年(2025年)10月