ホーム > くらし・環境 > 戸籍・住民の手続き > 公的個人認証 > マイナンバーカード及び電子証明書の有効期限更新のお知らせ

ここから本文です。

更新日:2022年3月11日

マイナンバーカード及び電子証明書の有効期限更新のお知らせ

マイナンバー窓口の混雑について

マイナポイントに関連したお手続き等により、マイナンバー窓口及び各支所は大変混雑しております。

受付まで … ~30分待ち ※月曜日及び金曜日は非常に混み合います。

手続き対応時間 … 一人あたり15分程度

下記をご参照いただき、お急ぎでない方は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、窓口の混雑緩和にご協力をお願いいたします。

窓口混雑状況( 外部サイトへリンク )

マイナンバーカードの交付申請( 外部サイトへリンク )

有効期限通知書を受け取られた市民の方へ

新型コロナウイルス感染症拡大防止について

現在、マイナンバーカード搭載の電子証明書又はマイナンバーカードが有効期限を迎える市民の方に、地方公共団体情報システム機構から、有効期限の3か月前から随時、有効期限のお知らせに関する通知書を郵送しています。

電子証明書については有効期限(カード発行日から5回目の誕生日まで)が過ぎると自動失効するため、引き続きコンビニエンスストアで住民票の写しの交付を受ける場合などには更新手続が必要となります。電子証明書の有効期限が到来し失効した場合においても、お手続後の24時間経過後から電子証明書を使用することができます

こうした点を踏まえ、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、状況に応じて適切な時期にお越しくださいますようお願いいたします。

マイナンバーカード及び電子証明書の有効期限更新について

令和2年1月以降、マイナンバーカードの作成から5回目の誕生日を迎えられた方について、マイナンバーカードの更新又は電子証明書の更新の通知文が青い封筒で「マイナンバーカード 有効期限のお知らせ」( 外部サイトへリンク )、地方公共団体情報システム機構から順次発送されています(この通知は、地方公共団体情報システム機構が全国の対象者に一律同じ内容で通知しているものです)。

tuchi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらに、有効期限が近づいているものが記載されています。

 

 

 

 

 

 

マイナンバーカードと電子証明書が二段書きの方 こちらからご案内ページに移ります
電子証明書のみの方 こちらからご案内ページに移ります

有効期限

有効期限は、発行日時点での年齢により異なります。

マイナンバーカード発行時の年齢 マイナンバーカードの有効期限 電子証明書の有効期限

20歳以上

発行日から10回目の誕生日

発行日から5回目の誕生日

20歳未満

発行日から5回目の誕生日

発行日から5回目の誕生日

有効期限記載箇所

マイナンバー有効期限

マイナンバーカードの更新について

概要

マイナンバーカードは、発行日から申請者の10回目の誕生日(マイナンバー発行時に20歳未満の方は5回目の誕生日)で有効期限を迎えます。(※外国籍の方で在留期間に定めがある方については、在留期限の日がマイナンバーカードの有効期限になります。)

引き続き、マイナンバーカードの利用をご希望の方は、更新申請が必要です。マイナンバーカードの更新を行っていただき、1か月~2か月後に新しいカードをお渡しいたします(更新前のカードは回収いたします)。

  1. 更新手続に必要な持ち物
  2. 手続窓口・受付時間
  3. 本人確認書類について(何が本人確認書類となるか)

更新手続に必要な書類

手続きを行う方によって必要書類、手続きが異なります。 

 ▽本人による手続き ▽成年被後見人による手続き ▽任意代理人による手続き

有効期限の3か月前からお手続きが可能です。

原則、カードの申請は、郵送又は有効期限通知書に記載されたQRコードを用いたインターネットでのお手続きをお願いいたします。

マイナンバーカードの受け取りに関する詳細についてはこちら

本人が申請手続のため来庁される場合

  • マイナンバーカード若しくは本人確認書類(Aから1点、Bから2点)
  • 有効期限通知書
  • 申請者本人の顔写真

縦4.5センチ×横3.5センチ(ご希望の方は申請補助サービスを実施いたします。申請補助は土曜日は行っておりませんのでご注意ください

  • ≪申請希望者が15歳未満の場合≫親権者の同行が必要であるため、親権者の本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)

申請希望者が成年被後見人の方の場合

法定代理人(成年後見人)の同行が必要です。 詳しくは事前にお問い合わせください。

  • マイナンバーカード若しくは本人確認書類(Aから1点、Bから2点)
  • 有効期限通知書
  • 申請者本人の顔写真

縦4.5センチ×横3.5センチ(ご希望の方は申請補助サービスを実施いたします。申請補助は土曜日は行っておりませんのでご注意ください

  • 法定代理人の顔写真付きの本人確認書類(Aから1点、Bから2点) の原本
  • 代理権を確認できる書類(発行から3ヶ月以内の登記事項証明書等)

任意代理人が手続きする場合

 来庁いただいた当日中にマイナンバーカードの交付申請を行うことはできません。

 任意代理人にお手続きいただくには、予め「マイナンバーカード交付申請書の再発行」に係る委任状をご用意いただく必要があります。本人確認書類(Aから1点、Bから2点) を併せて確認させていただき、即日でマイナンバーカード交付申請書を発行いたしますので、本人欄及び代理人欄等を記載し本人の顔写真を貼付の上、郵送(地方公共団体情報システム機構宛)でご申請ください。詳しい申請方法はこちら( 外部サイトへリンク )をご参照ください。

ページの先頭へ戻る

電子証明書の更新について

概要

マイナンバーカードに記録されている電子証明書は、住民票の写し等のコンビニ交付やe-Tax(税の電子申告)などに必要なものです。

電子証明書には有効期限があります。

有効期限内に更新手続を行わない場合は電子証明書が失効し、コンビニ交付やe-Tax等が利用できなくなります。

コンビニ交付やe-Tax等の利用をご希望の場合は、電子証明書の更新手続をお願いいたします。

更新手続を行わない場合も、マイナンバーカードは引き続き顔写真付きの本人確認書類としてご利用いただけます。

  1. 更新手続に必要な書類
  2. 手続窓口・受付時間
  3. 本人確認書類について(何が本人確認書類になるか)

電子証明書の種類

電子証明書には2種類あります。詳しくはこちら

  暗証番号 使用場面
署名用電子証明書 6桁~16桁の英数字
  • インターネット等で電子文書を作成、送信する際に使用
  • e-Taxやオンラインバンキングの登録など
利用者用電子証明書 4桁の数字

更新手続に必要な書類

 ▽本人による手続き ▽成年被後見人による手続き ▽任意代理人による手続き

有効期限の3か月前から更新の手続きが可能です。
市役所若しくは支所にご来庁いただいてのお手続きをお願いします。

手続きを行う方によって必要書類、手続きが異なります。

 本人が手続きする場合

  • マイナンバーカード及び交付時に設定した暗証番号
  • 有効期限通知書
  • ≪カード交付時に設定した暗証番号が不明な場合≫本人確認書類(A若しくはBから1点)

署名用電子証明書及び利用者用電子証明書の暗証番号が不明な場合には、暗証番号を初期化いたします。

申請希望者が成年被後見人の方の場合

法定代理人(成年後見人)の同行が必要です。 詳しくは事前にお問い合わせください。

  • マイナンバーカード及び交付時に設定した暗証番号
  • 有効期限通知書
  • 法定代理人の顔写真付きの本人確認書類(Aから1点) の原本
  • 代理権を確認できる書類(発行から3ヶ月以内の登記事項証明書等)

任意代理人が手続きする場合

  • 申請希望者のマイナンバーカード
  • 有効期限通知書、申請希望者が記入した照会書兼回答書(委任状欄にも記入が必要です)

委任状欄に必ず、交付時に設定した暗証番号を記載してください。記載がない場合や記載された暗証番号が誤っていた場合には、照会文を申請希望者宛に郵送いたしますので、後日回答書をご持参いただくことで再度お手続きさせていただきます。

ページの先頭へ戻る

手続窓口・受付時間

更新を行える期間

有効期限満了の3か月前から更新を行うことができます。

(例 有効期間が2月8日までの場合 : 11月9日から2月8日まで)

  • 有効期限が切れたあとでも更新手続きは行えますが、有効期限経過後はマイナンバーカードは失効し、新たなマイナンバーカードお渡しまでの間、本人確認書類としてお使いいただけなくなるほか、電子証明書が失効した場合にはe-Tax等が利用できなくなりますのでご注意ください。電子証明書が失効した後でも、下記受付場所でお手続き後の24時間経過後から電子証明書のご利用が可能です。
  • 有効期間に関する詳細は、こちら( 外部サイトへリンク )をご確認ください。

受付場所

市役所本庁舎1階市民課(37番窓口)又は、各支所窓口

受付時間

平日(月曜日から金曜日※祝日を除く)  午前8時30分から午後5時まで 
第2・第4土曜日(本庁舎のみ開庁) 午前9時から午後4時まで(午後12時から午後1時を除く)

予約は不要です。直接窓口にご来庁ください。

本人確認書類について

 以下のとおり、必要書類をご準備ください。

本人確認書類

A

マイナンバーカード、住民基本台帳カード(写真つき)、パスポート、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可証、仮滞在許可証

B

生活保護受給者証、健康保険の被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、各種年金証書、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、小型船舶操縦免許証、宅地建物取引士証、猟銃・空気銃所持許可証、学生証、診察券、官公省がその職員に対して発行した身分証明書、民間企業の社員証

 

などのうち、券面に「住所+氏名」もしくは「氏名+生年月日」が記載されているものに限ります

更新申請、交付時に本人確認書類のコピーをとらせていただきます。

お問い合わせ

所属課室:市民防災部市民課市民担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-2300

メール:shiminka@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示