ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 成人の健康づくり > 健康づくりのヒント集 > 「古都をトコトコ鎌倉健康 歩(ポ)イント」のご案内
ここから本文です。
更新日:2023年12月1日
鎌倉市では、市民の皆様の健康づくりを促進するため、スマートフォンアプリ「kencom(ケンコム)」で健康づくりを応援する「古都をトコトコ鎌倉健康歩イント」を実施しています。
12月1日から!新規登録キャンペーンを実施中です!
12月1日(金)~1月31日(水)の期間中に健康アプリ『kencom』に新規登録いただいた方、先着300名様にgiftee Boxをプレゼントします。
2023秋『みんなである活』が開催されました。
2023秋『みんなである活』は、11月30日(木)で終了しました。
【終了しました】kencom仲間を増やして、みんなで健康になろう!ご家族・ご友人招待キャンペーンのお知らせ
【最大2,500円分のポイントがもらえる!】kencomをご紹介いただいた方と、ご紹介を受けてkencomに新規登録された方それぞれにトコトコポイント500円分をプレゼントするキャンペーンを実施します!
歩数連携先の変更について
現在歩数連携先が「androidセンサー」の方は、12月中に歩数連携先を変更しないと、歩数の自動連携ができなくなります。
お手数をおかけしますが、連携先の変更をお願いします。
手順やこれに伴うコールセンターについては、こちらをご覧ください。
※本プログラムはDeSCヘルスケア(株)による提供です。本プログラムについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。DeSCヘルスケア(株)kencomお客様サポート(https://kencom.jp/inquiry/new)までお願いいたします。※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。 ※ 「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは (株)クオカードの登録商標です。※「nanaco(ナナコ)」と「nanacoギフト」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。※「nanacoギフト」は、株式会社セブン・カードサービスとの発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。※本プログラムについてのお問い合わせは株式会社セブン・カードサービスではお受けしておりません。DeSCヘルスケア(株)kencomお客様サポート(https://kencom.jp/inquiry/new)までお願いいたします。
市内のお住いの方へ、本事業をご紹介していただいた方と、ご紹介を受けて始められた方に、それぞれkencomポイントを1,000ポイント差し上げます。ポイントをもらうには、紹介前にkencom内で手続きが必要です。詳しくはこちら(PDF:856KB)をご覧ください。
※紹介する相手が鎌倉市国民健康保険以外の健康保険組合にご加入の場合は、別途e-kanagawa電子申請が必要になります。登録の流れはこちらをご覧ください。
「kencom」の利用は無料です。通信費等は利用者の負担となります。
DeSCヘルスケア株式会社
こちらの「お問い合わせフォーム」に入力し、お問い合わせください。
※お問い合わせ内容については「鎌倉市のkencomご登録について」とご記載ください。
楽しく+1,000歩歩くための秘訣や、思わず歩いてみたくなるルートやスポットをご紹介しています!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ