ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子育て施設(保育園・幼稚園・学童保育など) > 保育園 > 認可保育所等入所申込みについて > 令和7年度認可保育所等入所申込みのご案内
ページ番号:37623
更新日:2025年9月2日
ここから本文です。
認可保育所等は保護者の就労などにより、家庭において必要な保育を受けることが困難である方が利用できる施設です。幼児教育や、集団生活を経験させること、友達を作ることのみを目的とする場合は、入所できません。入所を希望される方は下記ご案内をお読みの上、必要書類を揃えてお申込みください。
目次 |
認可保育所等を利用するためには、保護者(父母)の保育を必要とする要件が必要となります。
詳細は、「保育を必要とする要件(認可保育所等を利用できる方)」をご覧ください。
(育児休業中・求職中・就労内定の要件で入所申込みをされる方は「育児休業中・求職中・就労内定の要件で入所申込みをされる方」もあわせてご覧ください。)
認可保育所等入所をご希望される方は、下記「令和7年度保育所等の入所申込のしおり」を必ずよくお読みください。
入所希望者が保育所等の定員を超えた場合には、入所の選考を行います。選考は先着順ではなく、申込書や提出書類、申込み時の聞き取りの内容をもとに、鎌倉市で定める「利用調整基準表」に従って算定した点数を基に行います。
「入所受け入れ人数・入所保留状況等集計」をご覧ください。
「認可保育所等入所申込者用申請書類」をご覧ください。
一度ご提出いただいた書類は返却及びコピーをお取りすることはできません。育児休業給付金の申請等で必要となる可能性があるため、書類提出前に自宅保管用のコピーをお取りください。
(注)郵送でご提出の際は、受領書をお送りしますので、返信用宛名用紙を合わせてご提出ください。「返信用宛名用紙」の様式は、「認可保育所等入所申込者用申請書類」からダウンロードしてください。
(注)鎌倉市外にお住まいの方、転園申込み、出生前申込みを行う方の利用申請は、電子申請で受付できません。
(注)窓口にて申込みをされる方は、マイナンバーカードをご提示ください。マイナンバーがご提示できない場合は、通知カードもしくは個人番号記載のある住民票と父母の本人確認ができる書類(免許証、パスポート等写真入りのもの)をお持ちください。申込み時に確認を行います。通知カード及びマイナンバーカードについては「通知カードとマイナンバーカード(個人番号カード)」をご確認ください。
(注)受付期間中、窓口は非常に混み合います。できる限り、郵送、e-kanagawa電子申請でのお申込みにご協力ください。
受付期間
令和6年(2024年)10月1日(火曜日)~令和6年(2024年)11月14日(木曜日)午後5時(必着)
(注)郵送のみ、令和6年(2024年)10月1日(火曜日)から受け付けます。
(注)令和6年(2024年)10月1日(火曜日)~令和6年(2024年)10月31日(木曜日)の期間は、e-kanagawa電子申請、窓口での受付はできませんのでご注意ください。
(注)申込締切日午後5時必着です。余裕をもってお申込みください。
「電子申請・届出(電子申請システム)について」(外部サイトへリンク)をご覧ください。
申請時点で鎌倉市民で、鎌倉市内の認可保育施設利用を新規で希望される方が、認可保育施設利用申請を行う手続きです。
鎌倉市外にお住まいの方、転園申込み、出生前申請を行う方の利用申請は、電子申請で受付できません。
電子申請にはe-kanagawaへの登録及び署名用電子証明書が搭載された申請者本人のマイナンバーカードが必要です。
また、申込関係書類の記入漏れ、添付漏れに十分ご注意してください。
↓e-kanagawaへアクセス申請手続きの選択
↓利用者情報登録及びログイン
↓マイナンバーカード読取り及び署名用電子証明書暗証番号入力
↓申請内容の入力
↓申請内容送信
↓担当課で申請内容確認及び受付
【不足・不備書類がある方について】
結果連絡
(注)結果は郵送で通知します。
11月9日(土曜日)は休日窓口を開設します。
(注)土日祝はお休みです。
鎌倉市外のお住まいの方で、鎌倉市の保育所等の入所申込みをする場合は、原則、お住まいの市区町村を経由しての申込みとなります。お住まいの自治体に鎌倉市への申込み方法を確認のうえ、鎌倉市の様式の申込書で、締切日までに鎌倉市に申込み書類が届くように、お申込みください。
なお、鎌倉市内に転入予定の方は、申込書の他に提出が必要な書類があります。詳細は「市外にお住まいで鎌倉市の保育所等を利用したい方」をご覧ください。
4月入所一次審査は、令和7年3月末日までに転入予定の方のみ受付けます。転入の予定のない方は、4月入所二次審査からの受付となります。
申込み締切日が、令和7年度から次のとおり変更となります。
【変更前】入所希望月の前月10日<必着>(土日祝日の場合は翌開庁日)
【変更後】入所希望月の前月1日<必着>(土日祝日の場合は翌開庁日)
受付方法は4月入所と同様です。ただし、受付会場は設けませんので、窓口にて申し込む場合は、市役所本庁舎1階保育課窓口(31番窓口)午後5時までにお申込みください。