ページ番号:22537

更新日:2025年9月3日

ここから本文です。

地域密着型サービス指定関係書類

申請は原則電子申請届出システムからとなります

電子申請届出システム( 外部サイトへリンク )

※令和6年9月1日から電子申請届出システムからの受付となりました

書式データ

1 新規指定申請・更新申請

申請書

付表(以下新規・更新共通です)

従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表

 (お願い)新任の介護職員の方などで介護等の資格を持っていない方は、入職後1年以内に認知症介護基礎研 修を受講することが義務づけられています。対象者におかれましては勤務形態一覧表の資格欄に「認知症介護基礎研修受講済」もしくは「認知症介護基礎研修受講予定」のどちらかの記載をお願いいたします。

共通様式

添付書類チェックリスト

2 変更届

届出書

3 廃止・休止・再開・指定辞退届

届出書

  ※老人福祉法の届出も提出してください

4老人福祉法各種届出

届出にあたっては、老人福祉法に基づく各種申請について(ワード:55KB)をご確認ください。

様式

5 宿泊サービスに係る届出

指定通所介護事業所における宿泊サービスに係る提出書類です。

提出書類等は、提出書類・提出方法をご確認ください。

様式

届出様式(エクセル:107KB)

注意事項

  • エクセル形式の書式は、体裁を崩さずに使用してください。
  • 各支所、市民サービスコーナー(大船ルミネウィング6階)では受け付けしておりません。
  • 電子申請に必要なGbizIDを取得中申請方法等で電子申請ができない場合は事前にご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部介護保険課介護保険担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3950

メール:kaigo@city.kamakura.kanagawa.jp