ページ番号:8203
更新日:2015年3月30日
ここから本文です。
後期実施計画は、第3次鎌倉市総合計画第2期基本計画に掲げためざすべきまちの姿の実現に向けて、基本計画で示される「目標」や「施策の方針」を計画的・効果的に実現してくため必要とされる具体的な事業工程や経費などの概要を明らかにし、毎年度における予算編成や事業実施の具体的指針となる短期計画であると同時に、基本計画を総括する計画とします。
後期実施計画の計画期間は、平成24~27年度までの4年間です。
また、各年度の事業工程、予算額、実績、決算額、設定された事業目標とその達成度などの進捗状況については、WEB版として管理しています。
なお、後期実施計画書は、行政資料コーナーにおいて有償頒布しています。(300円)
第2章 後期実施計画の内容
実施計画書の見方について1(PDF:131KB)・2(PDF:157KB)
2まちづくりの展望に基づく分野別事業の推進
2まちづくりの展望に基づく分野別事業の推進
なお、平成24年度・25年度に新規・変更・廃止した事業は次のとおりです。
平成24年度・25年度 後期実施計画 新規・変更・廃止事業一覧表(ワード:44KB)
所属課室:共生共創部企画課企画担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000