ページ番号:16773
更新日:2025年3月6日
ここから本文です。
本市では、湘南モノレール湘南深沢駅周辺の市有地や旧JR大船工場跡地を中心とするエリア約32.6haにおいて、本市第三の拠点形成をめざす深沢地域整備事業を進めていますが、平成26年12月市議会において、地元まちづくり団体からの陳情が採択されたことなどから、本事業のまちづくり計画に対して、再度、市民の意見や要望を反映する機会を持ち、計画を精査することとしました。
そこで、市民からの意見をできるだけ尊重しながら、土地利用計画などに反映するとともに、広く市民にまちづくりの取組みについて周知を図るため、ワークショップ形式の「深沢地域整備事業のまちづくり意見交換会」を、平成27年8月から平成27年11月まで全4回開催しました。
「深沢地域整備事業のまちづくり意見交換会」の結果を、次のようにまとめました。
全4回の意見交換会の中で出た意見を、項目ごとに「とりまとめ表」にまとめ、さらに体系的に「見取り図」にまとめました。また、土地利用に関する意見を、「参考図」にまとめました。
意見交換会のまとめに際しては、構成員の方に内容を確認するため、報告会(平成27年12月19日)を開催しましたので、その会議録を公表します。
洲崎陣出の杜の会からの提出資料(※市の資料ではありません)
所属課室:まちづくり計画部深沢地域整備課深沢地域整備担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階
電話番号:0467-61-3760