ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 生活援助 > 生活困窮者自立支援制度について > 生活困窮者自立支援制度事業実施におけるサウンディング型市場調査
ページ番号:38249
更新日:2025年3月7日
ここから本文です。
生活困窮者自立支援制度に基づく自立相談支援事業、就労準備支援事業及び家計改善支援事業について、委託事業者見直しのためにプロポーザルを行うにあたり、事前に、各事業の実施及び運営について、専門的知識、技術を有する多くの事業者からの生活困窮者に対する自立支援に係る多様な助言・提案を求め、より効果的・効率的なものとすることを目的とし、サウンディング型市場調査を実施します。
各事業を受託する際の課題や必要な準備、留意事項などのご意見を率直にお聞かせください。
サウンディング型市場調査とは
事業をより効果的に実施するために、事業内容の検討や公募要件・仕様等を決定する前に、事業に対する考え方や参入意欲などについて事業者との対話等によって直接確認する手法です。
令和6年12月17日(火曜日)~令和7年1月15日(水曜日)午後5時までに提出書類をメールにてお送りください。
提出先(E-mail):engo@city.kamakura.kanagawa.jp
・生活困窮者自立相談支援事業等実施要網(PDF:1,220KB)
・被保護者就労準備支援事業実施要領(PDF:2,878KB)
※日時及び場所は申し込み後に調整し、メール等にて連絡します。