ホーム > 市政情報 > 政策に関する調査・研究 > 研究結果報告 > 平成28年度研究結果
ページ番号:21772
更新日:2021年7月2日
ここから本文です。
平成28年度には、以下の研究結果を報告書としてまとめています。
※本アンケート調査報告書は、鎌倉市が中心となって設立した「生涯現役促進地域連携鎌倉協議会」の事業の1つとして実施したものです。本事業の詳細についてはこちらをご覧ください。
①鎌倉市版観光DMO設立に向けた方向性の検討報告書(PDF:4,899KB)
②モバイル端末のGPS情報を利用した観光客の周遊分析報告書(p1~p40)(PDF:9,922KB)
モバイル端末のGPS情報を利用した観光客の周遊分析報告書(p41~p104)(PDF:8,998KB)
③鎌倉観光旅行者WEB調査結果報告書(概要版)(PDF:1,325KB)
鎌倉観光旅行者WEB調査結果報告書(PDF:3,971KB)
④鎌倉市外国人観光旅行者街頭ヒアリング調査結果報告書(概要版)(PDF:997KB)
鎌倉市外国人観光旅行者街頭ヒアリング調査結果報告書(PDF:1,581KB)
※本調査報告書は、鎌倉市の観光に おける課題について、客観的事実(データ)を根拠とした裏づけにより再確認するとともに、継続的にその課題を解決していくための組織となる鎌倉市版観光DMOについて、そのあり方と自立的かつ効果的な運営が可能となる仕組みづくりについての調査及び検討結果をまとめたものです。
※観光DMOとは、Destination Marketing/Management Organizationの略で、地域全体の観光マネジメントのプラットフォーム組織のことをいいます。