ページ番号:5465

更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

教育文化財部

  • 各課等のメールアドレスは、メール欄にある表示の後に「@city.kamakura.kanagawa.jp」が付きます。
  • メールの添付ファイルの上限は10MBになります。
  • 市役所の代表電話は、0467-23-3000です。

教育総務課

総務担当

主な仕事内容

場所

  • 第4分庁舎2階

直通電話

  • 61-3740

メール

経理担当

主な仕事内容

  • 教育委員会の予算の総括

場所

  • 第4分庁舎2階

直通電話

  • 61-3785

メール

学びみらい課

学びみらい担当

主な仕事内容

場所

  • 第4分庁舎2階

直通電話

  • 61-3826

メール

学校施設課

施設担当

主な仕事内容

  • 学校施設の維持管理・修繕

場所

  • 第4分庁舎1階

直通電話

  • 61-3753

メール

学務課

教職員担当

主な仕事内容

  • 児童数・生徒数の推計、学級編制、教職員の人事・福利厚生、PTA

場所

  • 第4分庁舎2階

直通電話

  • 61-3791

メール

給食担当

主な仕事内容

場所

  • 第4分庁舎1階

直通電話

  • 61-3804

メール

学務担当

主な仕事内容

場所

  • 第4分庁舎1階

直通電話

  • 61-3796

メール

教育指導課

指導担当

主な仕事内容

  • 教科等指導・児童生徒指導・進路指導・特別支援教育・教育研究・就学相談・帰国児童生徒等の教育

場所

  • 第4分庁舎2階

直通電話

  • 61-3812

メール

教育センター

研究研修担当

主な仕事内容

  • 教育に関する実践的研究、教職員の教育研修、教育情報事業

場所

  • 第4分庁舎2階

直通電話

  • 61-3820

メール

相談指導担当

主な仕事内容

  • 教育相談、教育支援教室

場所

  • 第4分庁舎2階

直通電話

  • 61-3809

メール

文化財課

文化財担当

主な仕事内容

場所

  • 第4分庁舎1階

直通電話

  • 61-3857

メール

史跡担当

主な仕事内容

  • 史跡の指定・解除、整備・活用、公有地化及び現状変更の手続

場所

  • 第4分庁舎1階

直通電話

  • 61-3857

メール

生涯学習課

生涯学習担当

主な仕事内容

場所

  • 第4分庁舎1階

直通電話

  • 61-3912

メール

博物館機能等整備担当

主な仕事内容

  • 鎌倉市にふさわしい博物館の構築

場所

  • 扇ガ谷1-5-1

直通電話

  • 73-8501

メール

鎌倉歴史文化交流館

主な仕事内容

場所

  • 扇ガ谷1-5-1

直通電話

  • 73-8501

メール

鎌倉国宝館

主な仕事内容

場所

  • 雪ノ下2-1-1

直通電話

  • 22-0753

メール

中央図書館

総務担当

主な仕事内容

  • 施設の管理、鎌倉市図書館協議会

場所

  • 御成町20-35

直通電話

  • 25-2611

メール

近代史資料担当

主な仕事内容

場所

  • 御成町20-35

直通電話

  • 25-2611

メール

資料サービス担当

主な仕事内容

場所

  • 御成町20-35

直通電話

  • 25-2611

メール

腰越図書館

主な仕事内容

場所

  • 腰越864

直通電話

  • 33-0711

メール

深沢図書館

主な仕事内容

場所

  • 常盤111-3

直通電話

  • 48-0022

メール

大船図書館

主な仕事内容

場所

  • 大船2-1-26

直通電話

  • 45-7710

メール

玉縄図書館

主な仕事内容

場所

  • 岡本2-16-3

直通電話

  • 44-2218

メール