ここから本文です。
更新日:2023年3月16日
鎌倉市下水道事業運営審議会は、本市の下水道事業の運営について調査審議するため設置した審議会で、公共下水道使用料に関すること、下水道事業受益者負担金に関すること、その他下水道事業の運営や市長が必要と認めた事項について、調査審議します。
氏名 | 区分 | 団体名等 | |
会長 |
堀江 信之 |
学識経験を有する者 |
一般社団法人 日本下水道施設業協会 専務理事 |
副会長 | 中川 直子 | 学識経験を有する者 | 中央大学 理工学研究科 客員教授 |
委員 | 太田 康 | 学識経験を有する者 | 神奈川県企業庁 鎌倉水道営業所 所長 |
委員 | 北原 圀彦 | 使用者及び排水設備設置義務者 | 公募委員 |
委員 | 田中 重代 | 使用者及び排水設備設置義務者 | 鎌倉市建設業協会 |
委員 | 松本 理美 | 学識経験を有する者 | 東京地方税理士会 鎌倉支部 税理士 |
委員 | 深瀬 哲朗 | 使用者及び排水設備設置義務者 | 公募委員 |
委員 | 三宅 十四日 | 学識経験を有する者 |
地方共同法人 日本下水道事業団 関東・北陸総合事務所 |
委員 | 山下 裕子 | 使用者及び排水設備設置義務者 | 鎌倉市管工事業協同組合 |
(委員は50音順敬称略)
令和元年(2019年)11月14日、鎌倉市長から鎌倉市下水道事業運営審議会に諮問を行い、令和2年(2020年)2月6日に「下水道使用料減免制度の見直しについて」が、令和3年(2021年)2月2日に「下水道事業における経営戦略の策定について」が答申されました。
また、令和3年(2021年)3月25日に鎌倉市長から鎌倉市下水道事業運営審議会に諮問を行い、令和3年(2021年)10月28日に「下水道使用料の改定について」が答申されました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ