広報かまくら令和2年度3月1日号(No.1374)
PDF版
HTML版
「HTML版」については、文字情報だけになり、写真や表、グラフなどは掲載しておりません。
- 東日本大震災から10年――
防災・減災の取り組みは続いています
- 日頃の対策が、減災につながります
- 耐震に関する補助制度の確認を!
- 4月から受付時間が変わります
市役所の窓口・電話
- 費用助成は3月までです
高齢者肺炎球菌の予防接種
- 電話を使用しない119番通報
音声による通報が困難な人に
- 3月1日~8日は、建築物防災週間です
- ふるさとチョイス災害支援 福島県沖地震
- マイナンバーカードの発行申請は、 3月末までに!!
- お知らせ
- オートバイ・軽自動車の所有者へ
廃車などの手続きをお忘れなく!
- 下水道使用料の減免
- 職員などの募集
- スーパーシティ オンライン市民説明会
- 坂ノ下、海からマナブ・ツドウ・トルの拠点
- 県鎌倉保健福祉事務所の相談・検査
- かまっこLAND
- 令和2年 火災と救急の概況
救急出動件数は減少
- こちら環境通信局!
- 川喜多映画記念館
- 鎌倉文学館
- 鏑木清方記念美術館
- インフォメーション
【講座・教室・展示】
【市民情報伝言板】
- 教養センター 春の講座
- 引き続き、感染対策の徹底をお願いします
- 新型コロナウイルス感染症に係る 介護保険料の減免
- 新型コロナウイルス感染症に係る 国民健康保険料の減免
- 市民と地元のお店の仲を深める
縁(えん)むすびカードの使用期限は3月15日(月曜日)まで!
- アプリ「マチイロ」で広報かまくらが読めます
次号予告(3月15日号)
- 4月から市の組織が変わります
- 深沢地域整備について
- 新型コロナウイルス関連情報
都合により内容を変更する場合があります。