ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校教育 > 小中学校 > 御成小学校旧講堂について
ページ番号:16753
更新日:2025年4月25日
ここから本文です。
「鎌倉市立御成小学校旧講堂改修工事設計業務」について公募型プロポーザルを実施しました。
結果は次のとおりです。
鎌倉市立御成小学校旧講堂が、登録有形文化財に登録されました。
登録番号 |
14-0229 |
---|---|
名称 |
鎌倉市立御成小学校旧講堂 |
登録年月日 |
平成29年6月28日 |
所在の場所 |
鎌倉市御成町625-3 |
構造、形式および大きさ |
木造平屋建、鋼板葺、建築面積684平米 |
建設の年代 |
昭和8年 |
学校施設ですので、学校敷地内に立ち入っての見学はご遠慮いただいています。
敷地外の歩道等から外観をご覧いただくことができます。
保存活用計画を策定しました。
鎌倉市教育委員会では、御成小学校旧講堂の歴史的・文化的価値、御成小学校の教育環境の現状を踏まえ、旧講堂をできる限り保存し、学校施設として活用するため、「鎌倉市立御成小学校旧講堂保存活用計画」を策定しました。
鎌倉市立御成小学校旧講堂は「鎌倉市景観重要建造物等保全基金条例」第1条の規定による「その他本市の都市景観の形成に重要な役割を果たしていると認められる建造物」に認定されています。
「鎌倉市景観重要建造物等保全基金条例」を使って、御成小学校旧講堂の保存・活用に参加することができます。
建造物の修繕等には多くの資金が必要になります。
賛同いただける方は、ぜひともご協力をお願いします。
寄附にご協力いただける際には、「ふるさと納税制度による寄附」と「納付書による寄附」があり、どちらも寄附金控除の対象となります。
詳しくは、「鎌倉市ふるさと寄附金のページ」及び「景観重要建造物等保全基金のページ」をご覧ください。
平成29年3月29日「第6回御成小学校旧講堂保存活用計画策定委員会」を開催しました。
概要は、次のとおりです。
なお、第6回委員会の傍聴者を次のとおり募集しました。(終了しました。)
平成29年1月24日に、「第5回御成小学校旧講堂保存活用計画策定委員会」を開催しました。
概要は、次のとおりです。
なお、第5回委員会の傍聴者を次のとおり募集しました。(終了しました。)
「御成小学校旧講堂保存活用計画案」に対する意見募集を実施したところ、貴重なご意見をお寄せいただきました。
意見募集の結果及びご意見に対する市の考え方について、次のとおり公表します。
なお、次の要領で、「御成小学校旧講堂保存活用計画案」に対する意見を募集しました。(終了しました。)
募集期間は、平成28年11月21日(月曜日)から平成28年12月20日(火曜日)までです。
また、平成28年11月20日に、「御成小学校旧講堂保存活用計画」の案ついて、次のとおり説明会を実施しました。
平成28年10月4日に、「第4回御成小学校旧講堂保存活用計画策定委員会」を開催しました。
概要は、次のとおりです。
なお、第4回委員会の傍聴者を次のとおり募集しました。(終了しました。)
平成28年7月19日に、「第3回御成小学校旧講堂保存活用計画策定委員会」を開催しました。
概要は次のとおりです。
なお、第3回委員会の傍聴者を次のとおり募集しました。(終了しました。)
平成28年5月6日に、「第1回御成小学校旧講堂保存活用計画策定委員会」を開催しました。
概要は次のとおりです。
なお、第2回委員会の傍聴者を次のとおり募集しました。(終了しました。)
平成28年1月18日に、「第1回御成小学校旧講堂保存活用計画策定委員会」を開催しました。
概要は次のとおりです。
なお、第1回委員会の傍聴者を次のとおり募集しました。(終了しました。)
「御成小学校旧講堂保存活用計画策定支援業務」について公募型プロポーザルを実施しました。
結果は次のとおりです。
次のとおり、「御成小学校旧講堂保存活用計画策定支援業務」の委託業者を募集しました。
【受付期間】平成27年11月24日(火曜日)午前9時から平成27年12月10日(木曜日)午後5時まで
【選定方法】提案書公募によるプロポーザル方式
【履行期限】平成29年3月31日
平成27年7月から9月にかけて、劣化した既存の屋根を撤去し、新たに金属板の屋根を仮設しました。
既存の屋根(アスベスト含有の石綿スレート板)を撤去した後に、アスベストの飛散がないかを確認するため、旧講堂周辺の大気中のアスベスト濃度測定を行ったところ、アスベストの飛散はみられないと判断できる結果となりました。
平成27年7月29日に保護者説明会を開催しました。概要は次のとおりです。
御成小学校旧講堂の現況調査を平成27年3月に実施しました。
調査結果は以下のとおりです。
なお、平成10年1月に実施した「鎌倉市立御成小学校講堂基本調査報告書」は以下のとおりです。